最高のフカヒレ
公開日:
:
ブログ
昨夜いただいたフカヒレ姿煮。
ふだんあまり中華料理は食べませんが、フカヒレは大好物。ところが多くのお店で味付けが濃すぎて苦手になりつつあったところですが、銀座「飛雁閣」のフカヒレ料理は別格です。くどくない美味で食材も素晴らしい。
どれくらい素晴らしいかといえば、ふだんレストランで写真を撮ったりしない私がついiPhoneに収めてしまったほどに素晴らしい♪
世界一薄い皮の小籠包もぜひ召し上がってみてください。
お料理の素晴らしさだけでなく、テーブルには花が美しく配され、たぶん一点数千万円もするでしょう絵画がさりげなく架けられており、マイセン磁器のオーケストラを見ることができる幸せもあり至福です。
素敵な場所で講演をさせていただき、元タカラジェンヌの皆様のお歌を聴かせていただきながら美味しいお料理をいただくことができました。
講演終わりにお客様とお話しさせていただき、「以前から著作を読んでいました」「相談に行こうと思ったことが何度かありました」「池内ひろ美がショートカットの頃から見ていたけど、ショートヘアに思いが込められていたことをあらためて知って感動しました」とおっしゃってくださる方々もありますーーーこれらすべてを至福と呼ばずなんといえばいいのでしょう。日々さまざま大変なことも続きますが、お仕事をしていてよかった!と思えるときです。
セミナー講演を終え、久々に銀座の夜を楽しみましょうと、セミナーに参加してくださっていたお客様と一緒にバーへ移動し、ピアノとフルートの生演奏に耳を傾けスコッチを飲み、スコッチを飲み、スコッチを飲み、、、、銀座の夜が更ける。
銀座「飛雁閣」
http://www.higankaku.com
関連記事
-
-
「能年玲奈」の姓名判断をしてみたら、驚き
改名なさる?ということで、テレビ番組の企画で「能年玲奈」さんの姓名判断を行いました。じつは私、40年
-
-
「女子学」大学での講義
「女性学」ではなく、「女子学」を一緒に学びましょう。 大学公開講座「女子学概論」 講師:池内ひろ
-
-
サロンセミナー後のお食事会
定期的に開いています 池内ひろ美サロンセミナー@表参道
-
-
6月2日は「ローズの日」
「ローズの日の集い🌹」に伺いました。 6月2日をローズの日と定め、ブルガリアンローズ普及のためのチ
-
-
映画舞台挨拶ご紹介:山陽新聞
山陽新聞の名コラム「まぁ映画な、岡山じゃ県!」世良利和さんが、岡山・牛窓でロケをした映画『U.F.O
-
-
『お夏清十郎』と『蟻地獄』
あああああ、、、 11月4日から大学で秋期公開授業を始めるというのに、私ってばきちんと準備ができて
- PREV
- 池内研究室、始動します。
- NEXT
- シニア結婚相談所:妻が高齢夫を殺害(京都府)