*

娘の誕生日

公開日: : 最終更新日:2015/09/19 ガール・パワー, ブログ

一人娘の誕生日です。
彼女は27歳になりました。子供が育つのは早いものですが、もう子供と呼ぶ年齢でもなく、これから先は社会人としても家庭人としても、親とは離れたところで生活していくのでしょうね。

子供が親とともに暮らす時期は、あんがい短いのかもしれません。
今、幼いお子様がいらして「子育てって大変だなあ」と思っていらっしゃるお母様、お子様はあっという間に育ちます。今このときを大切にしてくださいね。

娘が生まれた1988年は、今年と同じような気候でした。
妊娠中、暑い夏の日も毎朝お腹に「さらし」を巻いて、さらしの下がアセモだらけになったのも懐かしい思い出です。
結婚してずっと専業主婦でしたが、離婚し 5歳の娘を連れて家を出たときから私はずっと働きづめに働いてきました。

娘には、さみしい思いをたくさんさせたと思います。何度も転校を繰り返した小学校でもさみしい思いをしたでしょう。食事を一人で摂らせたことも何度もあります。近所のお友だちのお宅に預かっていただいたこともあります。
娘と私が二人でゆっくり話すことができたのは、毎日のお風呂の中だけでした。お風呂の中で数をかぞえることを覚え、九九を覚え、漢字の書き取りもお風呂の中でーーー湯気で曇ったガラスやタイルに指で字を書くんです。とても楽しい思い出です。

中学を卒業すると同時に単身イギリスへ渡った娘は、ロンドンの現地私立高校と大学へ進み、年に何度かしか会えなくなりました(が、イギリスの学校はお休みが長期に渡るため、じつはけっこう帰国しています)。
大学を卒業し、就活のため日本へ戻ったと思ったら、就職先の総合商社での寮生活となり(男子社員だけでなく総合職女子もほぼ全員が寮生活)、今年5月からは香港へ赴任しています。お誕生日を迎えた0時から、香港にいる娘とチャットしました☆

小さく生まれた娘ですが、今ではしっかり育っています。まわりの大人たちに守られて育ちました。ありがとうございます。

写真は、UCL(University College of London, Bartlett School)卒業式と、ビリヤード会でのスナップです。

ーーーーかわいい○(≧∇≦)○

今でも娘がかわいくてしかたありません。けっこう放ったらかして育てたくせに、かわいくてしかたない。親ばかですねえ。

「香港式誕生会」巨大な桃まんじゅうを食べたと、娘から届いた画像も貼り付けておきます。
11951213_1142282879134175_2365003930626840040_n11923203_1143218589040604_3933275836223214979_n

関連記事

オモ論議〜笑って学べる

【緊急告知!NON STYLE井上、千原せいじも「ウーマン村本問題」を語る。ゆにばーす、ニューヨーク

記事を読む

穏やかな大鶴義丹ご夫妻

大阪よみうりテレビで特番の収録があり(放送は2月下旬予定)、久々に大鶴義丹さんとご一緒させていただき

記事を読む

講演「家族の絆、職場の絆」

埼玉県大宮市で講演を行いました。 「家族の絆、職場の絆」に必要なのはコミュニケーション能力でも

記事を読む

下田講演「男の役割と女の役割」

3月27日(水)15:00〜16:30 下田市文化会館大会議室で、「女性は男性をどう支えるべきか〜

記事を読む

フジテレビ『教訓のススメ』

5月23日(金)19:57〜20:54 フジテレビ系全国ネット 『してみるテレビ 教訓のススメ』出

記事を読む

岡山県人会婦人部会での講演

建国記念日。 岡山県人会で、諸先輩方を前にお話させていただきました。高校の同窓生女子から素敵なお花

記事を読む

よしもと「よしニュー」

本日17時〜18時、よしもと東京本社からの生放送ひかりTV「よしニュー」出演します。(写真は4月11

記事を読む

インド視察・報告会

Girl Power「Happy Pad Project」衛生教育と布パッド製作工場視察、また、現地

記事を読む

手話ダンス「花は咲く」

今年の手話ダンス発表会、安倍昭恵氏チームUZUは、東北の復興を願って「花は咲く」を行なわせていただき

記事を読む

女だけの「月待ち講」

安倍昭恵さんのお声掛けで集まった女性の会が最終講を迎えました。 今、間違いなく日本で一番忙しい女性

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑