娘の誕生日
一人娘の誕生日です。
彼女は27歳になりました。子供が育つのは早いものですが、もう子供と呼ぶ年齢でもなく、これから先は社会人としても家庭人としても、親とは離れたところで生活していくのでしょうね。
子供が親とともに暮らす時期は、あんがい短いのかもしれません。
今、幼いお子様がいらして「子育てって大変だなあ」と思っていらっしゃるお母様、お子様はあっという間に育ちます。今このときを大切にしてくださいね。
娘が生まれた1988年は、今年と同じような気候でした。
妊娠中、暑い夏の日も毎朝お腹に「さらし」を巻いて、さらしの下がアセモだらけになったのも懐かしい思い出です。
結婚してずっと専業主婦でしたが、離婚し 5歳の娘を連れて家を出たときから私はずっと働きづめに働いてきました。
娘には、さみしい思いをたくさんさせたと思います。何度も転校を繰り返した小学校でもさみしい思いをしたでしょう。食事を一人で摂らせたことも何度もあります。近所のお友だちのお宅に預かっていただいたこともあります。
娘と私が二人でゆっくり話すことができたのは、毎日のお風呂の中だけでした。お風呂の中で数をかぞえることを覚え、九九を覚え、漢字の書き取りもお風呂の中でーーー湯気で曇ったガラスやタイルに指で字を書くんです。とても楽しい思い出です。
中学を卒業すると同時に単身イギリスへ渡った娘は、ロンドンの現地私立高校と大学へ進み、年に何度かしか会えなくなりました(が、イギリスの学校はお休みが長期に渡るため、じつはけっこう帰国しています)。
大学を卒業し、就活のため日本へ戻ったと思ったら、就職先の総合商社での寮生活となり(男子社員だけでなく総合職女子もほぼ全員が寮生活)、今年5月からは香港へ赴任しています。お誕生日を迎えた0時から、香港にいる娘とチャットしました☆
小さく生まれた娘ですが、今ではしっかり育っています。まわりの大人たちに守られて育ちました。ありがとうございます。
写真は、UCL(University College of London, Bartlett School)卒業式と、ビリヤード会でのスナップです。
ーーーーかわいい○(≧∇≦)○
今でも娘がかわいくてしかたありません。けっこう放ったらかして育てたくせに、かわいくてしかたない。親ばかですねえ。
関連記事
-
-
「ビューティーアップ」食事会
お申込〆切りが近づいていますので、ご案内。 メイクやファッションではなく、笑顔の美しさ
-
-
テレビ朝日「グッドモーニング」
4月14日(火)4:55〜8:00放送 テレビ朝日「グッドモーニング」で、妻からのDVについて解説
-
-
「ジュース王」プレゼンツmySmoothie
ザクロ大好きなのに食べるのもジュースにするのもちょっと面倒で…😖 女性ホルモンアップに酵素にビタミ
-
-
TVタックル収録終わり
2時間にわたる白熱した番組収録でした。放送は3月末頃。 とても明るく清潔な控室です。せっかく、
-
-
Girl Power Charity Party 2019 Report
年一度のGirl Power Charity Partyを終え、ほっとひと息つきました。今年は早くに
-
-
パートナーシップから手話ダンスへ
昨日の国際女性デー「HAPPY WOMAN FESTA 2018」にお運びくださいました皆様、あ
-
-
Girl Power Salonランチ&トーク
フリーアナウンサー勝 恵子(Girl Power理事)と、池内ひろ美(Girl Power代表理事)
-
-
幸せに生きる為に自分にしてはいけない15のこと
欧米で、幸せに生きる為に「自分にしてはいけないこと」をまとめたサイトが話題です。 (出典:マルクと
-
-
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」
昨年秋から始まった新番組「羽鳥慎一モーニングショー」に出演しました。 羽鳥さんはとても背が高くて、
- PREV
- Girl Power チャリティ・ラッフル賞品ご紹介
- NEXT
- 発売中の『週刊女性』離婚相談