*

家族メンター養成講座

「家族メンター」養成講座を立ち上げました。
いわゆる離婚相談から恋愛・結婚相談、親子関係など家族にまつわる悩みを抱えている方々に対して、問題点の整理をし、支援し助けとなるメンターが増えてほしいと思っての立上げです。

私自身20余年前から相談業務を行って、相談件数は3万7000件を超えました。その中でメンターの重要性を感じていますし、コンサルティングやメンタリングを行う私自身もずっとメンターに支えられてきました。思えば、多くの先人から指導を受けて私は仕事をさせていただいてきたものです。

大学を退官なされた後開かれていた南 博 博士の講座に参加させていただける幸運を得て、当時原宿にお住まいだった南先生宅へ3年間通い、学ばせていただきました。精神科医 町沢静夫先生は、私が開いていた「東京家族ラボ」スペースで自費診療のカウンセリングを週2回行ってくださり、多くの患者様に受付で私が接することで心の病と健やかさとを学ばせてくださいました。
法律面は、遠藤誠先生の法律事務所で毎週1時間お時間をいただいて何年も通ったもの懐かしい思い出です。遠藤先生亡き今は、全国にいらっしゃる弁護士先生から必要なときに指導を受けています。ありがたいことです。

8年間専業主婦歴だった私が32歳で仕事を始めてから、ほんとうに多くの素晴らしい皆様から指導を受ける機会に恵まれました。

南先生が育てた心理カウンセラー加藤多佳子先生は、私が開業した後ずっと12年間も私のメンターとして指導を続けてくださいました。

多くの先生方のおかげで私は20年以上も夫婦・家族にかかわるご相談を仕事として行うことができ、また、ご相談をお受けした方から感謝のお気持ちをいただける幸せもいただきましたし、何年もたってから、クライアントのご友人が悩まれたときに池内ひろ美を訪ねろとご紹介くださる幸せもいただいています。

時が流れるのは早いものです。
南先生も加藤先生も遠藤先生もお亡くなりになって、私が彼らから受け取ったものを、次に続かれる方々へ伝えていかなければならないと思います。

お一人お一人の先生を訪ね、長年かけて学ばせていただいたものは知識や技術に留まりません。人様の人生にかかわるために自分自身を整えておき、必要なときいつでも言葉やかたちに表すことのできる方法など、私の中にあるものをすべてお伝えしていかなければならないと感じるものです。

もちろん今までも、ご相談来所なさった方が夫婦問題を解決なさった後、「私も池内ひろ美のように相談を受ける側になりたい」とおっしゃって、個別に指導しお伝えしてきたこともあります。が、毎回相談料(2時間3万円)相当のお支払いでは経済的負担が大きいため、今回、講座として開設するものです。

私もまだまだ学びの途中でもあります。たぶん一生勉強し続けるのだと思います。人の助けになりたい方、私と一緒に学んでいきましょう。

家族メンター養成講座

関連記事

インタビューを受けました。

化粧品・コスメの正規通販「リフレトール」様よりインタビューしていただきました。 とっても使いやすい

記事を読む

東北の美しい未来を考えるーー巨大防潮堤の是非

5月24日、仙台で開かれた「あなたはどう思う?マンモス防潮堤」フォーラムの関係者が集まり、安倍昭恵さ

記事を読む

女性が「豊田真由子議員」状態の場合の正しい対処法

豊田真由子衆院議員(42)から暴行を受けたとして、50代元秘書男性が埼玉県警に被害届を提出し、県警は

記事を読む

X’masプレミアム電話相談(3名様)

X'masプレミアム電話相談のプレゼント・キャンペーンです。 クリスマス前の恋愛相談、彼氏との結婚

記事を読む

「オモ論議」第2回東西開催

第1回「オモ論議」が渋谷∞ホール(無限大ホール)で開かれた1月22日は、記録的な大雪の日でした。各企

記事を読む

2丁拳銃「百式」全国ツアー

「2丁拳銃」小堀裕之氏からのご連絡です。 2丁拳銃の「百式」といえば、関西では知らない人はない有名

記事を読む

「ブラマヨ弾話室 ~2015年のニッポンもどうかしてるぜ!スペシャル!!~」

新年1月2日の放送です。 http://www.bsfuji.tv/top/pub/danwa

記事を読む

中高年ご夫婦が抱える問題

本日12:30〜15:00ラジオ生放送です。 『マット安川のずばり勝負』 http://www.

記事を読む

高島礼子氏と慰謝料

高島礼子氏が髙知容疑者との離婚を決意するまでには、さまざま葛藤があり困難を極めたことと推測しますが、

記事を読む

「#Me Too」ムーブメントの意味

「#Me Too」ムーブメントの意味をあらためて書いておきました。 去年ハリウッドでいきなり始まっ

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑