*

高島礼子氏と慰謝料

公開日: : 最終更新日:2016/08/07 ブログ, メディア, 恋愛と結婚と離婚

高島礼子氏が髙知容疑者との離婚を決意するまでには、さまざま葛藤があり困難を極めたことと推測しますが、離婚届を提出しただけでは離婚を終えることはできません。
法律上は届出の提出で離婚成立しますが、財産分与・慰謝料といった明確に法律で定められていない部分まで決着しなければ(夫婦に経済格差がある場合、また、髙知容疑者のように今後の経済活動が困難と思われる場合は特に)終えることはできません。

 

一部報道によると、高島礼子氏は、髙知氏の更正をサポートし生活費等の面倒をみる方向であるとされていますが、それはお勧めいたしかねます。私は、薬物依存の配偶者と別居・離婚なさる方々を多くみてきましたが、「更正のサポートをしたい」のであれば、離婚なさらず復縁(結婚を続ける)が必要と思います。
復縁ができないのであれば、生活費等にかかわる中途半端な経済的援助は双方のためにならず、あたかも「ヒモ状態」あるいは「たかり」となりかねないものです。
では、どうすればいいかといえば、ここは「多額の慰謝料を支払って一切関係を断つ」ことが大切です。

なにも心を鬼にして、という大げさな話しではありません。
薬物を使用し、薬物を使用している異性とセックスに耽る状態となった人たちを、薬物を行ったことがない人から理解することは困難です。修羅の道へ入った人は修羅の人にしか救うことはできません。また、更正を望むかどうかも本人の意思次第です。夫婦の縁を切り他人となった者が口を出すべきではありません。

なぜ「多額の慰謝料を支払う」ことが必要かといえば、この場合の慰謝料は「精神的苦痛に対する損害賠償的なもの」ではなく、「口止め料的なもの」としての慰謝料です。
著名人の場合には、一般の人とは異なる慰謝料の支払い方があるということです。

ダイアナ妃が離婚したとき、王室から約30億円の慰謝料を受け取ったのは、皇太子の母親としてじゅうぶんな生活レベルを保つこととともに、「王室の暴露本」のようなものを出版しないよう、口止め料的な意味もありました。

何年か夫婦として生活をともにすることによって、お互いさまざまなことを見聞きします。表では言えないことも家の中にはあります。
洋の東西を問わず、著名人が多額の慰謝料を支払って別れるのは、浮気や暴力など悪い原因を作ったからだけではありません、「暴露本を出して印税を稼ぐより多額の金額を支払うことによって暴露本の出版をさせない」ためです。

ミック・ジャガーが19億円近くの離婚慰謝料を支払ったのも、愛人から認知を求められたことが原因だっただけでなく、それ以上(に妻が知るあれこれを)外に語られたくないからの口止め料的な意味がありましたし、
マイケル・ダグラスが56億円以上の離婚慰謝料を払ったのは、浮気やアル中の噂がされており(それら詳細を知っている妻によって)外に語られたくなかったからですし、
ケヴィン・コスナーが100億円も支払ったのも、報道された数々の浮気(の詳細を知る妻から)それ以上詳細に語ってほしくなかったからですし、
125億円の慰謝料を支払ったスティーブン・スピルバーグ監督の離婚は、「インディ・ジョーンズ」に起用した女優との浮気が原因でしたが、そもそも結婚した相手もオーディションを受けにきた女優でしたから、他の女優とのさまざまを妻は知っていたのではないかと推察されます。

高島礼子氏は「暴露本」など出されることのないよう対応なさったほうがいい。
離婚原因を作ったのは髙知側のため、高島礼子氏が「慰謝料」名目で支払うことに抵抗がある場合は「解決金」名目でも構いません。多額の支払いをすることで、「暴露本を出して印税を稼ぐより多額の金額を支払うことによって暴露本の出版をさせない」ほうが賢明ではないでしょうか。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下「まいじつ」より

高知東生が「暴露本」の出版準備を始めて元妻の高島礼子が危機に


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高知東生が「暴露本」の出版準備を始めて元妻の高島礼子が危機に

2016.08.06.21:00

 

関連記事

年末年始のご相談について

年末年始は、例年ご相談がとても多い時期です。 この状態のまま新しい年を迎えるのは苦しい、今の気持ち

記事を読む

女50歳は「希望の季節」

発売中の『女性自身』 特集「女50歳は”希望の季節”です」 子育てを終えて、それまでの人

記事を読む

離婚の考え方

ご相談来所なさる方が離婚について誤った考えをお持ちの方が増えたと感じます。それは法律相談や書籍から知

記事を読む

山田方谷を描く『財務の教科書』

『財務の教科書』林田明大先生より賜りました。林田先生直々の美しい筆文字でメッセージもしたためられてお

記事を読む

著作一覧

大好きな彼に選ばれるための25の法則 スターツ出版 1300円 結婚の学校―ワタシが彼を選ぶ

記事を読む

Girl Powerセミナーin関西

「Girl Powerセミナーin関西」 関西で初めてGirl Powerが集まりました。

記事を読む

熟年離婚は妻から95%

 『ワイド!スクランブル』に出演し、熟年離婚について語らせていただきました。 「離婚の申し出は

記事を読む

恭賀新年

旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 新しい年が、あなた様とご家族皆様にとって幸多いも

記事を読む

結婚は人生を豊かにする

雑誌の特集企画で、「婚活・夫婦編」インタビューを受けました。一般的な恋愛、結婚から、国際結婚、年の差

記事を読む

手話ダンス「花は咲く」

今年の手話ダンス発表会、安倍昭恵氏チームUZUは、東北の復興を願って「花は咲く」を行なわせていただき

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑