女だけの「月待ち講」
安倍昭恵さんのお声掛けで集まった女性の会が最終講を迎えました。
今、間違いなく日本で一番忙しい女性である昭恵さんが時間を作ってくださり、忌憚なく真摯な思いを率直な気持ちを語ってくださる貴重な時間でもあります。
私たちの心にあるさまざまな思いを、たくさんの涙とたくさんの笑顔で語り合うことのできる大切な時間でした。
2月、新しい年がまた始まります。
お一人お一人が幸せを感じて生きることができますよう。
関連記事
-
-
自分の「花押」を作ってみました
「花押」って、ご存じですか。 現代の日本は印鑑文化ですが、平安中期頃から使用されはじめ
-
-
Girl Powerセミナー:日本の防衛、集団的自衛権
7月24日夜、Girl Powerセミナー「日本の防衛、集団的自衛権」 小川 和久先生をお招きして
-
-
総理主催「桜を見る会」
安倍晋三内閣総理大臣が主催なさる「桜を見る会」へ。歴代総理が主催し開かれている会です。 4月1
-
-
熟年離婚は妻から95%
『ワイド!スクランブル』に出演し、熟年離婚について語らせていただきました。 「離婚の申し出は
-
-
小泉進次郎衆議院議員とフリーアナウンサー滝川クリステルの結婚
小泉進次郎衆議院議員とフリーアナウンサー滝川クリステル氏の結婚発表について、アラフォー独身女子が抱え
-
-
SMAPファミリーorシングル?
一連のSMAP騒動は残念なことでした。 なにが一番残念だったかといえば独立云々ではなく「解散の
-
-
舞台『お気に召すまま』
楽しく素晴らしい舞台を観劇しました。 シェークスピア『お気に召すまま』をコメディタッチに描いて
-
-
Girl Power 新プロジェクト
Girl Powerの新プロジェクトについて深く深く打ち合わせを行ないました。 早ければ今年3月か
-
-
UZUの学校in秋田
雪の秋田へ伺いました。 秋田県湯沢市に6校の中学校から生徒さんが集まって語る「夢トーク」。そして2
- PREV
- 昨今の離婚事情
- NEXT
- 『AERA』家族はなぜ苦しいのか