*

「能年玲奈」の姓名判断をしてみたら、驚き

公開日: : ブログ, メディア

改名なさる?ということで、テレビ番組の企画で「能年玲奈」さんの姓名判断を行いました。じつは私、40年近く前から姓名判断をしています。友人や芸能人、取引先企業の方々のお名前など今までにたくさんの姓名判断を行ってきましたし、友人のお子様お誕生に際して命名させていただいたり、芸能人の改名をしたり芸名を付けたりもしてまいりましたし、そもそも「池内ひろ美」は自分でつけた名前です。
1985年の日航機墜落事故では、当時の私の仲人氏も亡くなられたので、当時専業主婦だった私はすべての乗客の姓名判断を行ってみました。。。

それはさておき。

「能年玲奈」さんのお名前を鑑定して、驚きました!
素晴らしくいいお名前です。これほどいいお名前は滅多にありません!というくらい、いいお名前。

どれほどいいお名前なのか解説する前に、まず姓名判断の基本をご説明しましょう。
姓名判断は5つのブロックに分けて考えます。
天運・・・名字(姓)部分ですが、直接ご本人に大きく作用するものではありません。
人運・・・その人の性格や体質をあらわします。
地運・・・その人の個性や、行動、成長の基盤となるものです。
外運・・・社会運とも呼ばれる、対人関係にかかわるもの。
総運・・・生涯に渡る運命的なもの。

正確に鑑定するには、ご本人だけでなく、ご家族・肉親の姓名判断を併せて行わなければわかりませんが、ここでは、ご本人様だけで説明しておきますね。

【能年玲奈】
天運は、行動力旺盛で義理人情に厚い実力派。
特筆すべきは、人運の素晴らしさです。「大吉運字画数」であり、運の良さと他人からの引き立てに恵まれることによって、社会的な名声が得られます。さらに、外運では、天賦の才があり、成功を表します。総運もまた「大吉運字画数」で、名声を天下に轟かせる名前です。
ただし、あまりにも強運すぎて自信過剰となりやすく、自重に欠けるときは不足の挫折をきたしてしまいます。これが名前の落とし穴ではありますが、意志も強い、良い名前であることには違いありません。ご自身がときには自重自戒することによって大業を成し、大成功をおさめることのできる名前です。家庭運もいいので、ご結婚なさっても(能年玲奈を芸名として使い続ければ)幸せになられることと思います。

改名するのはもったいないと感じます。

関連記事

Girl Power Salonランチ&トーク

フリーアナウンサー勝 恵子(Girl Power理事)と、池内ひろ美(Girl Power代表理事)

記事を読む

「大人恋愛白書」

心も体も満たす本気の恋してますか? アラフォー恋愛アンケート/「大人恋愛」を成就させる10の極意/不

記事を読む

Girl Powerインタビューを受けました

Girl Power youth の女子大生 羽二生知美さん(東京外国語大学4年生)から、インタビュ

記事を読む

Girl Powerセミナー:日本の美しい「江戸しぐさ」を知る

大盛況のうちに本日のGirl Powerセミナーを終えましたヽ(^o^)ノお忙しい中お運びくださいま

記事を読む

中山美穂さんが離婚決意??

中山美穂さんの離婚にコメント出しました。 31日(月)朝、テレビ朝日『グッド!モーニング』放送予定

記事を読む

「Girl Power」娘と同い年の専務理事

西川礼華先生の壮行会、とても素敵な会でした。 今「Girl Power(一般社団法人日本女子力推進

記事を読む

舞台『お気に召すまま』

楽しく素晴らしい舞台を観劇しました。 シェークスピア『お気に召すまま』をコメディタッチに描いて

記事を読む

谷崎潤一郎『細雪』観劇

お招きいただいて『細雪』観劇しました。 谷崎潤一郎の長編小説『細雪』は、1950年から3回も映画化

記事を読む

「キャリアはいつからでも」平田静子氏

数少ない、私が「姐さん」と呼ばせていただいている女性。 じつは私はこの世代の女性に少しだけ苦手感を

記事を読む

お友だちのお嬢様がミス・インターナショナル日本代表!人生は素晴らしい

50年以上生きてきましたが、人生ってほんとうに素晴らしいと思います。 お友だちのお嬢様が201

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑