Girl Powerトークライブ:子育てを楽しむ、人生を楽しむ
子育て中の方、これから子育てを考えている方はもちろん、すでに子育てを終えた方にはふりかえりとして聞いていただきたいトークライブです。
女の子の育て方、男の子の育て方は、もちろん違います。ただ自由にではなく、それぞれが誇りをもって大人になることができるよう育てるためには、お母さんの言葉も態度も大切です。もちろんお父さんも大切ですが、お父さんについては、お母さんがどのように伝えるかによって重要度も異なります。そこで、ご夫婦のコミュニケーションも大切となってきますよね。
子育てにかんするあれこれを、実際に子育てをしながら働いている竹内エリカ(Girl Power理事)と、子育てしながら離婚し仕事し子育てを終えた池内ひろ美(Girl Power代表理事)が、たっぷり語ります。
日時:6月10日(水)10:00〜12:00
池内ひろ美&竹内エリカ◎トークライブ
場所:東京都千代田区麹町2-2-1-0083
オーセンティック半蔵門6F
(半蔵門駅 3a 出口すぐ)
参加費:Girl Powerメンバー3000円
一般参加4000円
お申込:http://peatix.com/event/88428
竹内エリカ氏も子育て中のママです。池内ひろ美は子育てを終え娘は社会人となりました。
竹内エリカ◎プロフィール
日本キッズコーチング協会理事長。幼児教育者。20年にわたり発達心理について研究し、これまで約12,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国規模の大会で第1位他、14賞のコーチ実績がある。「男の子(女の子)の一生を決めhる0歳から6歳までの育て方」シリーズはロングセラー。著書6冊。東京FMコミュニティラジオ「わくわく子育てcafé」パーソナリティ。
関連記事
-
-
映画『世界の果ての通学路』
お忙しい毎日とお察ししますが、お時間を作っていただき、ぜひご覧いただきたい映画。 お子様がある方は
-
-
MXテレビ『ひるキュン』
10月からスタートした情報番組『ひるキュン!』 (9チャンネルMXテレビ 月〜金曜日ひる12:00
-
-
講談社『with』取材を受けました
「恋愛」と「結婚」にかかわるテーマで取材を受けました。 『with』が創刊された頃(私がまだ若
-
-
家族メンター養成講座
「家族メンター」養成講座を立ち上げました。 いわゆる離婚相談から恋愛・結婚相談、親子関係など家族に
-
-
TBS「いっぷく!」出演
12月5日(金)朝8:00〜TBSテレビ「いっぷく」生出演します。 メインMCの国分太一さま、明る
-
-
Girl Power Salon;本当はとても大切なこと講座
講師を務めてくださいました対馬ルリ子先生とは2年ぶりの再会でした。 3月8日、国際女性デー・シンポ
-
-
世耕さん、思想信条の異なる妻との結婚生活は大変そうですね
発売中の『週刊新潮』にコメントを出しています。ーーー新妻との「夜の大連立」に亀裂は「世耕官房副長官」
-
-
田中康夫氏@Y&T研究所
田中康夫氏が代表理事を務める「Y&T研究所」キックオフ・パーティーに参加。日本を良くしたいと
-
-
「戦争の昭和史」小川榮太郎氏
小川榮太郎先生より賜りました。ありがとうございます。 『一気に読める「戦争」の昭和史』小川榮太
- PREV
- 『ブラマヨ弾話室 ニッポンどうかしてるぜ!』
- NEXT
- 映画『U.F.O』岡山凱旋上映会