女だけの「月待ち講」
安倍昭恵さんのお声掛けで集まった女性の会が最終講を迎えました。
今、間違いなく日本で一番忙しい女性である昭恵さんが時間を作ってくださり、忌憚なく真摯な思いを率直な気持ちを語ってくださる貴重な時間でもあります。
私たちの心にあるさまざまな思いを、たくさんの涙とたくさんの笑顔で語り合うことのできる大切な時間でした。
2月、新しい年がまた始まります。
お一人お一人が幸せを感じて生きることができますよう。
関連記事
-
-
全日本日本伝統文化後継者育成協会
3月26日、木村麻子さま主催の「全日本伝統文化後継者育成協会(ZENDEZ)」6周年記念パーティーに
-
-
X’masプレミアム電話相談(3名様)
X'masプレミアム電話相談のプレゼント・キャンペーンです。 クリスマス前の恋愛相談、彼氏との結婚
-
-
熟年離婚の相談が増加
50代以上の「子育てを終えた世代」ご夫婦からの、熟年離婚の相談が増えています。 コロナ禍の中、リモ
-
-
Girl Powerトークライブ:子育てを楽しむ、人生を楽しむ
子育て中の方、これから子育てを考えている方はもちろん、すでに子育てを終えた方にはふりかえりとして聞い
-
-
福島県平和フォーラム懇談会
福島県平和フォーラム懇談会に参加しました。 原発事故後の福島各地放射線量測定値、児童の嚢胞、健康管
-
-
大学公開講座「女子学概論」
8月18日(金)〜20日(日)、3日間連続の公開講座です。 八洲学園大学(横浜)在学生だけでなく一
-
-
セルフブランディング講座
もう一度会いたい人になる! セルフブランディング講座 企業に所属している人、起業している人、
-
-
「メディ女」インタビュー
メディアで活動する女性のインタビューお受けしました。 3月8日は国際女性デー。 そのテーマカ
- PREV
- 昨今の離婚事情
- NEXT
- 『AERA』家族はなぜ苦しいのか

