谷崎潤一郎『細雪』観劇
お招きいただいて『細雪』観劇しました。 谷崎潤一郎の長編小説『細雪』は、1950年から3回も映画化されておりテレビドラマは1957年から5回も放送されていますが、舞台は1966年の初演から通算150
講演「幸せを感じる力」
2月26日(日)名古屋で講演を行います。 依存症や行きづらさを抱える女性のための回復支援施設「フラワーガーデン」設立2周年記念フォーラム 講演テーマ
UZUの学校in秋田
雪の秋田へ伺いました。 秋田県湯沢市に6校の中学校から生徒さんが集まって語る「夢トーク」。そして2日目は、安倍昭恵氏が校長を務める「UZUの学校」秋田編にパネラーとして私も登壇させていただきました。
Happy Woman Festa 2017
3月8日が「国際女性デー」であることをご存じでしょうか。 はじめての試みとして「Happy Woman Festa 2017」を開きます。私も実行委員の一人です。昨夜遅くまで打合せを行い、当日の
3月8日は「国際女性デー」
皆で女性の生き方を考えるため「HAPPY WOMAN FESTA2017」が開催されます。 私も実行委員の1人として、また、当日登壇者の1人として、さまざまお伝えしていきます。 テーマカラーは
『日本の子連れ再婚家庭』ご献本
2017/02/15 | 恋愛と結婚と離婚
『日本の子連れ再婚家庭』 新川 てるえ著 太郎次郎エディタス刊 ご献本賜りました。 ステップファミリー(子連れ再婚家庭)の幸福と困難を、自ら子連れ再婚し3年前に再婚家庭を解消した てるえさん