*

結婚三回説

方々の講演などの場で「結婚三回説」を唱えさせていただいています。 結婚を3つのステージで考えてみましょうというものであって、結婚を3回したほうがいい、という意味だけではありません(もちろんその意味も

続きを見る

オモ論議〜笑って学べる

【緊急告知!NON STYLE井上、千原せいじも「ウーマン村本問題」を語る。ゆにばーす、ニューヨーク、おばたのお兄さん、私も出演。前売1,500円、間もなく終了!お急ぎ下さい】 吉本 新企画『オ

続きを見る

「ミヤネ屋」生出演

2018/01/15 | ブログ, メディア

本日13:55〜15:50「ミヤネ屋」生放送に出演させていただきます。 お時間ございます方ご覧くださいね

続きを見る

大吉 第1番

新しい年を迎えました。 大晦日24:00〜の生放送番組を終えて、よしもと本社近くの花園神社へお詣りしました。 新宿の総鎮守であり、酉の市で有名な花園神社のご祭神には、俗に「お稲荷さん」と呼

続きを見る

新しい年が穏やかな一年となりますように。

大晦日です。 本日私は年内最後のご相談者様をお迎えし(年明けは1月2日からご相談ご予約の方がいらっしゃいます)、今夜遅く年内最後のCSテレビ番組の打合せがあり、新年の初仕事は、24:00〜27:

続きを見る

『お夏清十郎』と『蟻地獄』

あああああ、、、 11月4日から大学で秋期公開授業を始めるというのに、私ってばきちんと準備ができていないんです。涙。 かろうじて4日の4講義分は準備できましたが、それ以降毎週土曜日開講の授業内容が

続きを見る

ビビアン・ハー来日

ビビアン・ハーをご存知ですか。 当時9歳だった彼女は、両親が見せてくれたネパールの二人の男の子の児童奴隷の写真をみてショックを受け、奴隷解放のためのレモネード販売を開始しました。 少女の行動に

続きを見る

ペニンシュラ東京10周年

2017/10/26 | ブログ

ペニンシュラ東京10周年レセプションパーティーにお招きいただきました。 とても贅沢なお時間です。 ホテル全館を使って(宿泊予約は入れず一般客なし)、ウェルカムのドンペリに始まり、どこのレストラ

続きを見る

笑顔レッスン+プロフィール写真撮影

「HAPPY WOMAN BUNKASAI」に「Girl Power」も参画します。 一緒に美しい笑顔になり、写真に残しましょうね♪   11月11日(土)1

続きを見る

夫婦の会話は「15秒」がベスト

「Business Journal」連載原稿がアップされていますので、お時間ございます折ご一読くださいませ。m(_ _)m ●夫が妻の話を聞かない「当たり前の理由」 夫婦の会話は15秒がベスト

続きを見る

madams MARCHE

2日間限定。 素敵なマダムがそれぞれお気に入りの逸品を紹介し、販売す

熟年離婚の相談が増加

50代以上の「子育てを終えた世代」ご夫婦からの、熟年離婚の相談が増えて

舞台『蟻地獄』

インパルス板倉俊之さんが原作の小説は400頁を越える大作ですし、漫画化

アニメ映画『漁港の肉子ちゃん』試写会

泣きました。 コメディ映画なので笑えます。涙します。温かい涙です。

映画『ハチとパルマの物語』プレミア試写会

映画『ハチとパルマの物語』プレミア試写会では、壇蜜さんとアナスタシ

→もっと見る

PAGE TOP ↑