外国人記者はみた!日本inザ・ワールド
毎週水曜日22:00〜22:55放送のBS-TBS
『外国人記者はみた!日本 in ザ・ワールド』本日出演します。
テーマは、「時代遅れ?ニッポンの結婚・離婚」です。
それは時代遅れなどではなく日本の文化としての側面もあると諸外国のジャーナリストにお伝えしたいと思います。
関連記事
-
-
UZUの学校in秋田
雪の秋田へ伺いました。 秋田県湯沢市に6校の中学校から生徒さんが集まって語る「夢トーク」。そして2
-
-
サロンセミナー後のお食事会
定期的に開いています 池内ひろ美サロンセミナー@表参道
-
-
ロイター通信の取材を受けました。
ロイター通信から裁判員制度についての取材を受けました。 詳細はこちらをご覧ください。 htt
-
-
講座「夫婦のあり方、家族のあり方」
日程:2月8日(月)・22日(月)・3月8日(月) 3回連続講座 各回とも10:30~12:00
-
-
新型コロナPCR検査と抗体検査
東京都はお酒を伴う飲食店の営業時間を9月15日まで22時営業とするよう要請していますが・・・・・
-
-
講演「ビジネスを支える円満な家族関係」
日時:2009年12月19日(土)18:30〜20:30 場所:国分寺労政会館(東京都) 毎
-
-
幸せな結婚へ「社会貢献婚活イベント」
日程●6月26日(土)13:30~ 会場●六本木 RISE TOKYO(地図) 東京都港
-
-
山口県女医会での講演
山口県 周南女性医師部会主催ブラッシュアップセミナーで、女医先生の「ストレスに関する性差・男女の意識
- PREV
- もしも夫が離婚するといったら?
- NEXT
- 31冊目の著作

