セクハラ問題が「女の敵は女」とならないよう
財務次官のセクハラ疑惑にかんして、テレビに出て影響力あるタレント女性が、MCの立場で「セクハラと感じなかった」とおっしゃったのは、かなり残念なだけでなく大きな問題だと思ったので書いておきました。
BusinessJournal
http://biz-journal.jp/2018/04/post_23046.html
関連記事
-
-
岡山牛窓で短編映画ロケ
短編映画「U.F.O(Ushimado's Fantastic Occurrence)」ロケが終わり
-
-
お友だちのお嬢様がミス・インターナショナル日本代表!人生は素晴らしい
50年以上生きてきましたが、人生ってほんとうに素晴らしいと思います。 お友だちのお嬢様が201
-
-
オモ論議〜笑って学べる
【緊急告知!NON STYLE井上、千原せいじも「ウーマン村本問題」を語る。ゆにばーす、ニューヨーク
-
-
コンドームとSTIサミット
11月2日と3日、日本大学三崎祭で「コンドームとSTIサミット」行います。 STIとは、Sexua
-
-
婚活講演「異性にモテる愛されるために」
日時:2009年12月4日(金)18:30〜21:30 場所:プリンセスガーデンホテル(名古屋市中
-
-
UZUの学校in秋田
雪の秋田へ伺いました。 秋田県湯沢市に6校の中学校から生徒さんが集まって語る「夢トーク」。そして2
-
-
テレビ朝日「ワイドスクランブル」
高橋ジョージさんと三船美佳さんの離婚訴訟(美佳さんが提訴)、週刊誌等で高橋氏が「モラハラ夫」とされて
-
-
福島県平和フォーラム懇談会
福島県平和フォーラム懇談会に参加しました。 原発事故後の福島各地放射線量測定値、児童の嚢胞、健康管
-
-
リレー講演「男女コミュニケーション」
リレー講演です。私は「仕事における男女コミュニケーション」を担当します。職場でセクハラ、パワハラとな
- PREV
- 舞台『ラケット』
- NEXT
- 「#Me Too」ムーブメントの意味
