*

Girl Power OKAYAMA セミナー

2月9日、「Girl Power OKAYAMA」イベントにお伺いします。
岡山にお住まいの方、もしご都合つけばご参加くださいね。

久々に倉敷へ行くことができるのも嬉しい♪

ーー(以下転載)ーーーーー
『女性のための ~知っておこう! かしこい働き方~ 

日時:2017年2月9日(木)10:00~12:00
場所:倉敷物語館 会議室
http://kmc.jp.net/service/monogatari 
〒700-0833
倉敷市阿知2丁目23-18
電話番号 086-435-1277
会費:1000円(お茶&お菓子付き)

お問合せ
TEL 090-8990-8487
E-mail girlpower.okayama@gmail.com
ーーーーー
Girl Power Okayama2017年初のイベントは、

『女性のための ~知っておこう! かしこい働き方~』

正社員またはパラレルワーカーとして、しなやかに働く2人のママと、岡山の女性・ママの現状を誰よりもよく知るスペシャリストの登壇です。

働くって、責任が重くて、勤務時間も長くて大変!

確かに大変なこともある。
だけど、楽しいこともやりがいもあるから この道を選んでる。

そんな登壇者の生の声に迫ります♪

登壇者が発表後は、ファリシリテーターを中心に、参加者みんなで和気あいあいとフリートーク。悩みや意見も、人生の先輩たちが聞いてくれるはず!! お気軽にご参加ください。

こんな人におすすめ!
・将来は、正社員として働いてみたい。
・いろいろな働き方をしている人の話を聞いてみたい。
・働く女性の現状やそこまでの紆余曲折を知りたい。
・楽しく働く上でのヒントが欲しい。

登壇者
●小野朋子
2児の母。機械製造業である株式会社エイチ・エス・ピーに新卒で入社後、14年間研究開発部にて殺菌試験等を担当。社内で初の産休・育休を取りつつ、2014年には博士号(農学)を取得。大変だけど面白い、男社会の製造業での女性の働き方を語ります。

●えびすあきこ
3児の母。商社企画として勤務後、色彩心理に魅せられ、カウンセラー資格を取得。今までに1500人以上のカウンセリングを行う。様々な経験を活かし、現在は子育て支援をする特定非営利活動法人ファミリーステップの副代表理事、備中食べる通信ライター、冷えとり靴下くらしきぬのディレクターとしてパラレルワークを実践。ひとつに決められない欲張りな働き方をお話しします。

●藤井弥生
1児の母。特定非営利活動法人輝くママ支援ネットワーク「ぱらママ」の代表として、子育て中の女性の就業を支援。女性・企業向けセミナーや、就職・起業相談など精力的に活動中。岡山の200社を超える企業、1,500人のママ、両方の事情に最も詳しいスペシャリストとして、女性の働き方の現状と、その未来について語ります。

ファシリテーター
●佐藤香名
医療短大卒業後、臨床検査技師として病院に勤務。結婚、出産、退職、住宅取得というライフイベントを経験した後、ライフプランの必要性を感じAFP、住宅ローン診断士、DCプランナーの資格を独学で習得。現在4人(高1,中2,小6,幼稚園年中)の子育てをしながら働くFPママとして活動中。
13781758_499859206879488_2583504186027336740_n

関連記事

年末年始のご相談について

年末年始は、例年ご相談がとても多い時期です。 この状態のまま新しい年を迎えるのは苦しい、今の気持ち

記事を読む

新しい年が穏やかな一年となりますように。

大晦日です。 本日私は年内最後のご相談者様をお迎えし(年明けは1月2日からご相談ご予約の方がい

記事を読む

講演「家族の絆、職場の絆」

埼玉県大宮市で講演を行いました。 「家族の絆、職場の絆」に必要なのはコミュニケーション能力でも

記事を読む

世耕さん、思想信条の異なる妻との結婚生活は大変そうですね

発売中の『週刊新潮』にコメントを出しています。ーーー新妻との「夜の大連立」に亀裂は「世耕官房副長官」

記事を読む

講演「女性が美しく働くためのパートナー作り」

日時:2009年12月9日(水)18:30〜20:30 場所:東京ウィメンズプラザ 恋愛中でも結婚

記事を読む

BSフジ番組収録

BSフジの番組収録で、かわいいMCアシスタント澤田南ちゃんと、明るく優しいデビッド・ホセイン氏と。

記事を読む

フジテレビ「ノンストップ」出演

フジテレビ朝9:50〜「ノンストップ」出演。 年末年始、夫の実家へ帰省するとき気をつけていただ

記事を読む

伊勢志摩サミット羊羹

伊勢志摩サミットが開かれました。サミットを拝見することはできませんでしたが、「伊勢志摩サミット羊羹」

記事を読む

0歳からの知育大百科

発売中の『プレジデントBaby』コメント出しています。 「0歳からの知育大百科」 保存版です

記事を読む

沖縄国際映画祭

私も29日まで沖縄へまいります♪ ちょこっとだけ出演させていただいた作品が、沖縄国際映画祭に出品さ

記事を読む

madams MARCHE

2日間限定。 素敵なマダムがそれぞれお気に入りの逸品を紹介し、販売す

熟年離婚の相談が増加

50代以上の「子育てを終えた世代」ご夫婦からの、熟年離婚の相談が増えて

舞台『蟻地獄』

インパルス板倉俊之さんが原作の小説は400頁を越える大作ですし、漫画化

アニメ映画『漁港の肉子ちゃん』試写会

泣きました。 コメディ映画なので笑えます。涙します。温かい涙です。

映画『ハチとパルマの物語』プレミア試写会

映画『ハチとパルマの物語』プレミア試写会では、壇蜜さんとアナスタシ

→もっと見る

PAGE TOP ↑