必要な防潮堤と不要な防潮堤
安倍昭恵さんからお声かけいただいて、東北各地の「防潮堤建設予定地」を何度も訪問し、防潮堤の是非についてずっと考え続けています。
気仙沼、大槌はじめ各地の防潮堤を含む復興会議へも多数参加してきました。
まだ、結論を出すことができません。
反対運動をしているわけではありません。必要な防潮堤と不要な防潮堤があるのではないかと提言していますがーーー東京に住んでいる私たちがどこまで口を挟んでいいものか、地元漁協の皆様のお立場や住民の皆様の意見は必ずしも一致しているわけではありません、合意形成の難しさです。
私の思いはこちらに書かせていただいていますが、震災からもう3年が経とうとしています。阪神淡路大震災を被災した私には、その時間の長さをリアルに感じることができます。
「家族」から考える防潮堤問題(池内ひろ美)
さまざまな方が、それぞれの立場から意見を述べています。
ぜひご一読ください。
「マンモス防潮堤が攻めてきた」
画像は大槌町住民が開催した「復興まちづくり会議」(2013年11月)
関連記事
-
-
薙刀お稽古はじめました。が…
今日、薙刀のお稽古のため武道館へ向かったら、なんと、お稽古はお休みでした(>_<) ネ
-
-
オモ論議〜笑って学べる
【緊急告知!NON STYLE井上、千原せいじも「ウーマン村本問題」を語る。ゆにばーす、ニューヨーク
-
-
穏やかな大鶴義丹ご夫妻
大阪よみうりテレビで特番の収録があり(放送は2月下旬予定)、久々に大鶴義丹さんとご一緒させていただき
-
-
4月スタートの新番組
新番組です。 ハウススタジオでの収録は爆笑続きでしたが、どんな風に放送されるのでし
-
-
ゲスの極み?って・・・
「ゲスの極み乙女。」の川谷氏が既婚者であるのを隠してベッキーに近づいた?のでしょうか。真相はまだわか
-
-
女性活躍シンポジウム:岡山
「女性活躍が新たな企業価値をつくる」シンポジウム。 沖縄から藤野公子先生をお招きし、岡山ベクトル大
-
-
ハギュットフェス×Girl Power
ハギュット×Girl Power大阪特別記念講演 小崎恭弘講演会 『私らしい子育てを考えよう』
-
-
結婚:一度もしない人と何度もする人
Girl Power Insight に「一度も結婚しない人と何度も結婚する人の違いとは」書かせ
-
-
『CLASSY』コメント出しています
『CLASSY』4月号 いまどきの若い女性たちの恋愛〜別れについて取材を受けてコメント出しまし
-
-
「海の日」気仙沼大島で手話ダンスを踊りました
7月21日「海の日」に気仙沼大島へお伺いして被災地の復興支援イベントが、安倍昭恵氏の企画で開かれまし
- PREV
- 福島第一原発を視察
- NEXT
- 映画試写会イベントで恋愛相談
