*

経済界から女性誌『EVAN』創刊

公開日: : ガール・パワー, メディア

女性起業家、経営者に向けた新刊雑誌『EVAN』プレ創刊号(経済界別冊)のインタビューを受け4ページにわたって記事掲載されています。

私自身も起業し、ほぼ休みなく働き続けて決算17期で会社を閉じ、今は個人事業主であり社会貢献活動を行い、大学で教鞭を執り、各地で講演を行うこと、メディアで発言すること等さまざま行わせていただいています。
美人編集長から「その原動力となったのは何か」と問われ、お話させていただきました。話ながら思ったことは、「原動力」というのは振り返って感じることなんだなあ、と。

『EVAN』創刊号は今年4月です(季刊)。
ライフスタイルにあわせた働き方として、起業家が増加しています。女性が、起業の課題を克服し、女性の特性を活かすことができれば成功に向かいます。
かつて日本では女性向けの経済誌が数誌発行されてはなくなっていきました。本書は、今までの雑誌とは異なるしなやかな切り口で、働く女性には必読ですし、女性の気持ちを知りたい男性も必読です。

経済界

経済界

関連記事

日本大学三崎祭にまいります

「コンドームを持つ女の子はかっこいい」という文化はできないでしょうか。それはつまり、「意思表示できる

記事を読む

日本テレビ「シアワセ結婚相談所」

毎週火曜日21:00〜22:00 日本テレビ系全国放送 愛のお悩み解決! シアワセ結婚相談所 毎

記事を読む

和装で大切な髪型

近ごろ、年齢のせいもあるのでしょう、和服でのお出かけが増えてきました。 いまだ着物を自分で着る

記事を読む

子育てGirl Powerセミナー

一人娘が、「ママは犬のしつけと子育てがうまいのよね」の言葉を残して海外赴任へと発ちました。今犬は

記事を読む

「能年玲奈」の姓名判断をしてみたら、驚き

改名なさる?ということで、テレビ番組の企画で「能年玲奈」さんの姓名判断を行いました。じつは私、40年

記事を読む

3月8日は国際女性デー:HAPPY WOMAN FESTA 2018

国際女性デーに「HAPPY WOMAN FESTA 」が開かれます。ヨーロッパではミモザの日とされ、

記事を読む

なぎなたお稽古

橋本久美子さま、安倍昭恵さまはじめ皆様と「なぎなた」お稽古を、日本武道館で行っています。 フランス

記事を読む

パキスタン映画『娘よ』

サンプル版をいただいて、昨夜パキスタン映画『娘よ』を観ました。 脚本・監督・製作がパキスタン出身の

記事を読む

「城島茂」が24歳年下タレントと結婚・・・二回り年下

年の差が大きいと問題が起こる場合もありますが、城島さんの年の差婚は、けっこううまくいくのではないかと

記事を読む

『AERA』家族はなぜ苦しいのか

発売中の『AERA』大特集「家族はなぜ苦しいのか」にコメント出しています。自宅へ帰りたいのに帰れない

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑