*

「春のない年」を花で補う

公開日: : ガール・パワー, ブログ

日本を代表する風水師 田中道明先生からお聞きしたのでシェアします。
2019年は、旧正月が立春の後になるため「春のない年」だそうです。

でも今年は安定と調和の良い年ですし、金運も強く将来につながっていくために、ない春を少しだけ補っておくといいとのこと。
その方法は、立春の前に花の蕾を玄関に飾って、花が咲くエネルギーでない春を補うことができる。

楊貴妃も求めたという「花が咲くときのエネルギー」は大きなものですので、あやかっておいてもいいのかなと思い、お花屋さんと相談して「青もじ」と「桜」の枝を買い求めました。
どういった花の蕾を飾るかは、ご本人様の望む花でいいとのこと。枝物でなくても草花でもいい。

私は、桜か、ミモザかコデマリ(スズカケ)かと悩みましたが、ミモザとコデマリは咲いた後の始末がけっこう大変なので却下して、桜と青もじを求めました。
桜はもちろん日本の国花ですし(日本の国花は「桜または菊」ですが、この時期に菊はちょっと・・・)、
「青文字」は、ガーリー系雑誌のことではなくて(笑)、ショウガノキとも呼ばれます東京ではあまり見受けられませんが、私のふるさと岡山では民家の庭にも咲いていた懐かしい花木でもあります。

正しく風水を知りたい方へ
ワールド・オブ・風水ジャパン
干支別の傾向と対策。こちらも必見♪

買い求めたアオモジ

咲くとこんな感じ(イメージ画像)

関連記事

講演:和装で「日本人の心」を語る

ふだんの講演では洋服(スーツ)が主ですが、今回は「日本の家族、日本人の心」を語らせていただきますため

記事を読む

東京都の「恋愛マッチングアプリ」民間との差異は?

東京都は、2024年度から「恋愛マッチングアプリ」に本格参入するという。 明治安田生命保険が23年1

記事を読む

日経シニア・ワークライフ・フォーラム

今年も日経さんの季節がやってきました。 11月9日(月)福岡、11月16日(月)東京でお話させてい

記事を読む

「ブラマヨ弾話室 ~2015年のニッポンもどうかしてるぜ!スペシャル!!~」

新年1月2日の放送です。 http://www.bsfuji.tv/top/pub/danwa

記事を読む

TBSラジオ「田中みな実 あったかタイム」

鈴木奈々さんをゲストに放送される「田中みな実あったかタイム」に私もゲスト出演させていただきました。

記事を読む

清元流の素晴らしい披露宴

歌舞伎清元流 清元斎寿様と日本舞踊辰巳流 久美子様の、もう、奇跡のように美しいご縁です。 清元三味

記事を読む

福島県平和フォーラム懇談会

福島県平和フォーラム懇談会に参加しました。 原発事故後の福島各地放射線量測定値、児童の嚢胞、健康管

記事を読む

著者インタビュー池内ひろ美(BOOKSCAN)

著作内容から私の幼い頃のことも尋ねていただき、嬉しいインタビューでした。 ありがとうございます。

記事を読む

「バブル時代」をテーマに、マツコデラックスがバブルに翻弄された日本人の生態を深掘りする

マツコデラックス氏の特番です。 8月12日(月)23:59〜24:54 日本テレビ放送 バブ

記事を読む

早朝セミナー「夫婦円満の秘訣」

朝7時からはじまる、早朝セミナーを行わせていただきました。 日本橋にある老舗の会議室をお借りしての

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑