本年最後のなぎなたお稽古
今年最後の薙刀お稽古で、はじめて袴を着けました。
薙刀世界大会第2位のアレックス・ベネット先生が、わざ
日本では薙刀をなさる男性は少ないけど、世界では男性の
一年間お世話になりました木村先生、橋本久美子様(国際なぎなた連盟会長)にもお礼申し上げ、来年もお稽古にはげみましょうと、お稽古を終えて靖国神社近くで楽しく納会も行いました。
今年8月、早朝の自主練習直後に「デング熱」報道があり、代々木公園でたくさん蚊にさされた私たちも慌てましたが、練習に参加した人は誰も発症することなく安堵したのが昨日のことのようです。
年が明けて暖かくなったら、また代々木公園で自主練しましょう!

関連記事
-
-
X’masプレミアム電話相談(3名様)
X'masプレミアム電話相談のプレゼント・キャンペーンです。 クリスマス前の恋愛相談、彼氏との結婚
-
-
『ワイド!スクランブル』出演
11月26日(火)10:30〜 テレビ朝日『ワイド!スクランブル』スタジオ出演します。 (画
-
-
マツコデラックスが紐解く日本のモテ現代史
今から約30年前ってどんな時代だったのかなあ、と振り返ったり「日本のモテ」について考えたりする、
-
-
全日本日本伝統文化後継者育成協会
3月26日、木村麻子さま主催の「全日本伝統文化後継者育成協会(ZENDEZ)」6周年記念パーティーに
-
-
マンガでわかるマイナンバー
マイナンバーはきちんとした説明を聞くことのできる機会も少なく、かなり分かりづらいものですが、私も大学
-
-
熟年離婚は妻から95%
『ワイド!スクランブル』に出演し、熟年離婚について語らせていただきました。 「離婚の申し出は
-
-
ネイルケアで途上国女子支援を
「女子力を上げて世界を変える」Girl Powerに素敵なサポーターがご参加くださいましたヽ(^o^
-
-
なぎなた自主練ーーーからの、デング熱報道??
今年春からお稽古をはじめた「薙刀」ですが、武道館でのお稽古日とお仕事の日程が重なることが多く、なかな
-
-
映画『ウィークエンドはパリで』エッセイ寄稿
明日から公開の映画『ウィークエンドはパリで』 劇場パンフレットにエッセイを寄稿しました。 ロ
-
-
マダムズフェイバレットな一日
優雅で美しいマダムたちは今までの経験において、さまざま「良いお品」を知っています。 化粧品、衣料品
- PREV
- 岡山牛窓で短編映画ロケ
- NEXT
- バスの中で「初めて見たけど好きになった」女子高生に中年男が
