婚活講演:男性の恋愛と結婚
「恋愛と結婚」をテーマに講演を行うときは女性が対象の場合が多いのですが、今回は男性のみ対象としてのお話をさせていただきました。
先頃、産婦人科学会が女性の出産適齢期は18〜26歳であると発表したことを受けて、「若い女性を好むのは生物学的あるいは本能として正しいことだから恥ずかしく思わないで。でも、都条例にかかる行為はいけませんよね」等々お話させていただきました。
とても真摯で前向きな男性120名様がお集まりくださり、終えて後、皆様笑顔で会場を後にしてくださいましたことに感謝いたします。ありがとうございました。
関連記事
-
-
喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます
今年、夫の父と母を見送りました。 海上保安庁に勤務していた父は、口数少なく静かに日々を過ごしあ
-
-
八王子まつりで八日町「雄略天皇」の山車を引く
江戸時代から続いている八王子まつりは、全部で19機の山車がある巨大なお祭り。 歩いているだけで汗が
-
-
Girl Powerセミナーで政治を考える
遠藤宣彦氏(元衆議院議員)をゲスト講師にお迎えして、日本の政治の現状と課題をお聴きするサロンセミナー
-
-
今年も手話ダンス発表会が近づいて・・・
毎年3月に、「手話ダンス」発表会が開かれます。 聾唖のダンサーも含めて、全国から集まり、中野ゼロホ
-
-
「TVタックル」3時間スペシャル
3月24日(月)19:00〜22:00 「ビートたけしのTVタックル」3時間スペシャルに出演します
-
-
日本大学三崎祭にまいります
「コンドームを持つ女の子はかっこいい」という文化はできないでしょうか。それはつまり、「意思表示できる
- PREV
- 今年も手話ダンス発表会が近づいて・・・
- NEXT
- ベッキー問題を考える