同性愛、離婚への寛容表現削除 バチカン司教会議が報告書
2014.10.19【ローマ共同】
ローマ法王庁(バチカン)で開かれた「世界代表司教会議」の臨時総会は18日、2週間の協議を総括した最終報告書を発表した。先に公表した暫定報告書にあった同性愛者や離婚した信者への「寛容姿勢」を求める表現が削除され、同性婚や離婚をタブーとするカトリック教会の基本姿勢を維持する内容となった。
同性婚や離婚をめぐり教会内部で、現実社会に合わせた柔軟な対応を求める改革派と、教義に厳格な保守派との根深い対立があることがあらためて浮き彫りになった。
ーーーーーーーー
個人的には、極めて残念なニュース。
日本でカトリック信者となれば離婚のときどれほど大変な思いをするか、カトリック信者でない方はご存知ないことですが、いわゆる「法律婚(日本の戸籍制度にのっとった法律上認められる婚姻)」を、協議・調停・裁判等行ったうえで、法的手続きにのっとり戸籍を書き換えるのが離婚ですが、
カトリック信者は、さらに「宗教裁判」を受けなければなりません。
日本では、東京都豊島区目白に宗教裁判を開くことのできる場が一ヶ所だけあります。
法律の決定をそのまま受け入れず、あらためて判断を下されるのが宗教裁判です。
さらに、
同性愛者に対する偏見をいつまで続けるというのでしょうか。
いつまで、同性愛者と小児愛を同じ「変態」というくくりで語るのでしょう。小児愛は許されざるものです。私自身は無宗教ですが、偉大なる神が存在するのであれば、男女にかかわらず広く愛を受け入れてくださるのではないかと残念に思います。
キリスト教、イスラム教はじめさまざまな宗教が世界にありますが、宗教ではなく「神道」は受容する力が大きいと、こういったニュースに触れるたびに感じます。
関連記事
-
-
「キャリアはいつからでも」平田静子氏
数少ない、私が「姐さん」と呼ばせていただいている女性。 じつは私はこの世代の女性に少しだけ苦手感を
-
-
お誕生日お礼申し上げます
12月13日で満54歳となりました。 この年齢になってもお仕事をさせていただける、健やかに穏やかな
-
-
Girl Power youth 10月11日無料セミナー開催
10月11日は国連が定めた「国際ガールズデー」です。 過日「Girl Power Party 20
-
-
山田方谷を描く『財務の教科書』
『財務の教科書』林田明大先生より賜りました。林田先生直々の美しい筆文字でメッセージもしたためられてお
-
-
Girl Power Salon「メディアの中の女子」
フリーアナウンサー勝 恵子(Girl Power理事)と私でトークセッションを行いました。 本音の
-
-
「歯」で美人になる方法
『あなたの美しさは顔下1/3で決まる!』 石田 智子著 新紀元社刊 「歯と唇、アゴの形が整え
-
-
コットンさんと婚活・結婚を語る
コットン、西村真二さんときょんさんとは、いつも有意義なお話をさせていただいています。なぜ今
-
-
年末年始のご相談について
年末年始は、例年ご相談がとても多い時期です。 この状態のまま新しい年を迎えるのは苦しい、今の気持ち
-
-
10月8日パーティーご協賛「nini」様
10月8日チャリティパーティーにご協賛いただきます。「nini」バスソルト。 ペルシャ、ウルミエ湖
-
-
妻からのDVを受ける夫の増加
産経新聞 生活面 「増える男性のDV被害者 プライド邪魔して相談できず」 私へのご相談は、女
- PREV
- 学習院女子学園祭で手話ダンス
- NEXT
- 講演:和装で「日本人の心」を語る