*

同性愛、離婚への寛容表現削除 バチカン司教会議が報告書

公開日: : 最終更新日:2014/10/21 ガール・パワー, ブログ, 恋愛と結婚と離婚

2014.10.19【ローマ共同】
ローマ法王庁(バチカン)で開かれた「世界代表司教会議」の臨時総会は18日、2週間の協議を総括した最終報告書を発表した。先に公表した暫定報告書にあった同性愛者や離婚した信者への「寛容姿勢」を求める表現が削除され、同性婚や離婚をタブーとするカトリック教会の基本姿勢を維持する内容となった。

 同性婚や離婚をめぐり教会内部で、現実社会に合わせた柔軟な対応を求める改革派と、教義に厳格な保守派との根深い対立があることがあらためて浮き彫りになった。
ーーーーーーーー

個人的には、極めて残念なニュース。
日本でカトリック信者となれば離婚のときどれほど大変な思いをするか、カトリック信者でない方はご存知ないことですが、いわゆる「法律婚(日本の戸籍制度にのっとった法律上認められる婚姻)」を、協議・調停・裁判等行ったうえで、法的手続きにのっとり戸籍を書き換えるのが離婚ですが、
カトリック信者は、さらに「宗教裁判」を受けなければなりません。
日本では、東京都豊島区目白に宗教裁判を開くことのできる場が一ヶ所だけあります。
法律の決定をそのまま受け入れず、あらためて判断を下されるのが宗教裁判です。

さらに、
同性愛者に対する偏見をいつまで続けるというのでしょうか。
いつまで、同性愛者と小児愛を同じ「変態」というくくりで語るのでしょう。小児愛は許されざるものです。私自身は無宗教ですが、偉大なる神が存在するのであれば、男女にかかわらず広く愛を受け入れてくださるのではないかと残念に思います。
キリスト教、イスラム教はじめさまざまな宗教が世界にありますが、宗教ではなく「神道」は受容する力が大きいと、こういったニュースに触れるたびに感じます。

関連記事

日本テレビ「シアワセ結婚相談所」

毎週火曜日21:00〜22:00 日本テレビ系全国放送 愛のお悩み解決! シアワセ結婚相談所 毎

記事を読む

東芝「3Dネイル」

「東芝が3Dでネイルを作るんだよ」と聞いたとき、それは何?いったい何のこと?と、よく分からなかったの

記事を読む

坂東玉三郎の可憐さ

七月大歌舞伎観劇。 想像を絶する美しさ。『天守物語』泉鏡花の世界を、舞台のしつらえは古典的

記事を読む

Girl Power「国際ガールズデー」スペシャルイベント

Girl Power「国際ガールズデー」スペシャルイベントのお知らせです。 ●10月7日(土)

記事を読む

西日本豪雨被害者支援へのご協力をお願いします

私は岡山出身で、18歳まで岡山市内で育ちました。 豪雨被害の直後、新幹線の復旧を待ってすぐに岡山を

記事を読む

昨今の離婚事情

2月11日付朝日新聞 社会面 「どうして別れるの? 昨今の離婚事情」にコメント出しています。

記事を読む

大学公開授業:日本の家族

【本講義は終了しました。2017年春、同内容の講義を行う予定です】 日本の家族は、夫婦と子ども

記事を読む

更正保護施設での「手話ダンス」

都内にある更生保護施設「両全会」顧問の安倍昭恵さんにお誘いいただき一緒にお伺いして、手話ダンスを

記事を読む

三陸の魚介を食す

乙武さんと皆様で、三陸の大変美味しいお食事とお酒をいただきました。 浜焼きバル「Tregion

記事を読む

新年おめでとうございます

新しい年を迎えました。 旧年中は公私にわたり大変お世話になりました、ありがとうございます。

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑