*

家庭内別居の増加『週刊ポスト』

公開日: : ブログ, 恋愛と結婚と離婚

発売中の『週刊ポスト』から「家庭内別居」にかかわる取材を受け、コメント出しています。

寝室を分け、食事は別、報告連絡以外の会話のないご夫婦は多くいらっしゃいます。報告連絡すらメールやメモだったり…

以下、週刊誌記事内容とは異なりますが、正直な私の感想としてはーーー
寝室を分け、食事は別、報告連絡以外の会話のないご夫婦なのに、妻は「生活費月⚪︎十万円もらって当然」て顔をしてお礼も言わない。方や夫は「妻は子供の母親だから、子育てはすべて任せて当然」て顔をして、問題が起こると不快感を表す。

ご夫婦のトラブルを3万組以上見てきて、修復を望む方々には、まず「ありがとう」という「音」を出してくださいねと伝えてきました。
何年も何十年も使わなかった言葉は、まず「音」だけでも出していただきたい。いきなり「心」を込めることを要求すると「なぜ自分だけが!」と、パニックを起こしかねませんから。

そうして、そこから一歩ずつ夫婦関係を修復なさった方もありますし、関係を解消すると決めた方もいらっしゃいます。

一組の夫婦は、死別か離別によって、いずれ「さようなら」の時を迎えます。それまでにいくつの「ありがとう」を伝えることができるでしょう。

将来、夫婦を離別か死別かいずれで終えるかは、ご自身が行うことのできる選択です。いずれの選択をなさっても私はあなたを責めることはしません。

ご自身の肉体が滅びるとき、「ありがとう」と声をかけあうことのできる相手と一緒にいるか、一人きりで亡くなるか、相手を悪し様に罵る人と一緒にいるか、それもまた選択です。

ただただ心穏やかにお過ごしいただけるよう願うのみです。

関連記事

外国人記者は見た!日本inザ・ワールド

『外国人記者は見た!日本inザ・ワールド』TBSスタジオから、9月7日(水)22時〜放送です。

記事を読む

熟年離婚の相談が増加

50代以上の「子育てを終えた世代」ご夫婦からの、熟年離婚の相談が増えています。 コロナ禍の中、リモ

記事を読む

レディのたしなみ「傘」

この傘、すぐれものです! 雨に濡れた傘をカバーが包んでくれるから、お店の使い捨てビニールに入れなく

記事を読む

講演「家族の絆、職場の絆」

埼玉県大宮市で講演を行いました。 「家族の絆、職場の絆」に必要なのはコミュニケーション能力でも

記事を読む

今田耕司さんの結婚??

お台場のホテルでランチを摂りながらのテレビ番組収録。 「50歳の誕生日を迎えたのに今田耕司さんはな

記事を読む

ホンマでっか!? TV「ダメ男の見分け方」

10月16日(水)21:00『ホンマでっか!? TV』フジテレビ 出演します。テーマは、ダメ男を見

記事を読む

内田裕也rock’n’roll葬

内田裕也さま rock 'n roll 葬が、13時から執り行われました。 堺正章、崔監督らの

記事を読む

早朝セミナー「夫婦円満の秘訣」

朝7時からはじまる、早朝セミナーを行わせていただきました。 日本橋にある老舗の会議室をお借りしての

記事を読む

ベッキー問題を論客が語る

発売中の『サンデー毎日』で「ベッキー騒動 大激論」とし、論客がそれぞれの見解を寄せています。が、まあ

記事を読む

ひずんだ家族、私はあきらめない

ひずんだ家族、私はあきらめない 福島・楢葉 あれから家族はふつうではなくなり、私はそれに慣れて

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑