熟年離婚の相談が増加
50代以上の「子育てを終えた世代」ご夫婦からの、熟年離婚の相談が増えています。
コロナ禍の中、リモートワークだけでなく、緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置などが長引くことで、夫婦が今までよりずっと長い時間を一緒に過ごすことが続いています。
若い世代の夫婦であれば、幼いお子さんの子育てを一緒に行うことができる、あるいは、新婚世帯であればずっと一緒に過ごすことができるのは素敵なことでしょう。
ところが、50代以上の多くのご夫婦にとっては、夫婦二人で一緒にいる時間がやたら長くなるのはけっして喜ばしいことではなかったりします。
「私たちはいい夫婦だと思っていたけど、それは、夫が朝早く出かけて深夜まで帰宅しなかったからだということに、コロナ禍で気づいてしまいました。私はまるで家に縛り付けられているみたい」とおっしゃる奥様も多くいらして、
なかには離婚したいとおっしゃる方もあります。
「いっそ離婚して、私一人だけの自由な時間を過ごしたい。新しく恋人もつくりたい」
そんな風に夢みる女性もいます。
熟年離婚を望まれる場合、私は一度は止めてさしあげます。
なぜなら、熟年離婚は、彼女たちが想像するほど素敵なものではないからです。
離婚を考える前に「卒婚」してはいかがでしょうか。とご提案することもあります。
「卒婚」って言葉を聞いたことはあっても詳細にご存知ない方が多いため、こちらに掲載しておきます。ご一読くださいませ。
関連記事
-
-
フジテレビ『教訓のススメ』
5月23日(金)19:57〜20:54 フジテレビ系全国ネット 『してみるテレビ 教訓のススメ』出
-
-
「限界集落」語源の町で作られている「限界突破トマト」
「限界突破トマト」賜りました!いただきました! 大切に大切に和紙に包まれて届きます。 お味は、美
-
-
講演「女性が美しく働くためのパートナー作り」
日時:2009年12月9日(水)18:30〜20:30 場所:東京ウィメンズプラザ 恋愛中でも結婚
-
-
舞台『安部公房の冒険』新国立劇場
『安部公房の冒険』圧巻です!佐野史郎さまの素晴らしい長セリフはもちろんのこと、「愛人」に対する彼の言
-
-
セルフブランディング講座
もう一度会いたい人になる! セルフブランディング講座 企業に所属している人、起業している人、
-
-
結婚:一度もしない人と何度もする人
Girl Power Insight に「一度も結婚しない人と何度も結婚する人の違いとは」書かせ
-
-
「城島茂」が24歳年下タレントと結婚・・・二回り年下
年の差が大きいと問題が起こる場合もありますが、城島さんの年の差婚は、けっこううまくいくのではないかと
- PREV
- 舞台『蟻地獄』
- NEXT
- コットンさんと婚活・結婚を語る