ハギュットフェス×Girl Power
ハギュット×Girl Power大阪特別記念講演
小崎恭弘講演会 『私らしい子育てを考えよう』
日時:2019年4月27日 11:00~12:30
受付:10:30~
場所:高槻現代劇場内 高槻市立文化会館 305号
定員:100名
託児あり(予約制)
このイベントはハギュット×Girl Powerの特別記念講演です。
子育てに不安を感じたり、しんどく感じられる方もおられると思います。
そんな中でも、自分らしい無理のない子育てをしてみましょう。
自分らしく子育てするその方法や
楽しく子どもと関わる方法について、
保育のプロといっしょに考えてみましょう。
子どもは生きる力の塊
その力を、親も一緒に育くんでいく。
そんな子育てのお話です。
協賛のGirl Powerとは、、、
女子の力で世界を変える、女性を支援し活躍推進するNGOです。
途上国はもちろん、欧米日本などの経済先進国においても、「女性が自分らしく、自由に生きる」ことへの偏見、差別、社会的・文化的障壁が存在しています。
これら、さまざまな障壁を乗り越え、すべての女性が自分の価値観で自由に生きることができる社会を作るためには、社会の仕組みを変えることも重要ですが、女性自身のマインド・セットを変え、自由に生きるためのスキルを身につけることも大切です。
ガール・パワーはそのために「今の時代の女性に必要なリベラル・エデュケーション」を提供することをミッションとしています。
代表理事 池内ひろ美
関連記事
-
-
岡山牛窓で短編映画ロケ
短編映画「U.F.O(Ushimado's Fantastic Occurrence)」ロケが終わり
-
-
国交省 宅配便再配達 検討会
国交省、事業者等とともに数ヶ月間かけて行ってきた検討会で感じたことを、朝日新聞にコメント出しました。
-
-
講演「家族問題ーー世界と日本の違い」
「Girl Power(一般社団法人日本女子力推進事業団)」では、世界主に途上国の女性に目を向けてい
-
-
映画『世界の果ての通学路』
お忙しい毎日とお察ししますが、お時間を作っていただき、ぜひご覧いただきたい映画。 お子様がある方は
-
-
Girl Power Charity Party 2019 Report
年一度のGirl Power Charity Partyを終え、ほっとひと息つきました。今年は早くに
-
-
社会派「よしニュー」
パンサー向井さんの司会、ゲストはロバート山本さん。 ロバート山本さんのボクシングデビュー戦
-
-
講演「夫婦関係改善で幸せな結婚生活」
2009年11月14日(土)18:00〜 場所:千葉県 イベント詳細・お申し込みは【ねっと99夢
-
-
「キャリアはいつからでも」平田静子氏
数少ない、私が「姐さん」と呼ばせていただいている女性。 じつは私はこの世代の女性に少しだけ苦手感を
-
-
子育てGirl Powerセミナー
一人娘が、「ママは犬のしつけと子育てがうまいのよね」の言葉を残して海外赴任へと発ちました。今犬は