*

講演「家族問題ーー世界と日本の違い」

公開日: : 最終更新日:2014/09/26 ガール・パワー, ブログ, 講演・セミナー

「Girl Power(一般社団法人日本女子力推進事業団)」では、世界主に途上国の女性に目を向けていますが、彼女らの身に起こること、彼女らが望んで叶わないことの根っこには「家族」があるのは、じつは世界も日本も同じです。

私たちは生まれた環境のなか生育歴のなかで価値観を持っています。
変化を望むとき、よりよい生き方を望むとき、自身のマインドセットを変えることも大切ですが、それは、大切な家族から得られた価値観から少しだけ自由になることでもあります。

焦ることなく、ゆっくり穏やかに、ぼちぼちやっていきましょうね。

関連記事

Girl Powerセミナー:日本の防衛、集団的自衛権

7月24日夜、Girl Powerセミナー「日本の防衛、集団的自衛権」 小川 和久先生をお招きして

記事を読む

「僕の劇団」千秋楽

千秋楽! 大きなトラブルなく怪我なく天変地異もなく、無事終えることができました。皆様のおかげです。

記事を読む

都議に転身なさった川松アナ

小川榮太郎先生方と両国で「ちゃんこ鍋」を食べていましたら、 一緒に飲んでいた友人が突然、 「

記事を読む

北朝鮮アリラン訪問記

以前北朝鮮を訪ねて観た美女軍団予備軍「少年宮殿」のことなど書いてみました。 10万人のアリラン

記事を読む

女性が「豊田真由子議員」状態の場合の正しい対処法

豊田真由子衆院議員(42)から暴行を受けたとして、50代元秘書男性が埼玉県警に被害届を提出し、県警は

記事を読む

TBS『私の何がいけないの?』

毎週月曜 19:00〜 TBS 日々、ご夫婦・ご家族のトラブルや離婚にかかわるご相談を

記事を読む

「バブル時代」をテーマに、マツコデラックスがバブルに翻弄された日本人の生態を深掘りする

マツコデラックス氏の特番です。 8月12日(月)23:59〜24:54 日本テレビ放送 バブ

記事を読む

マンガでわかるマイナンバー

マイナンバーはきちんとした説明を聞くことのできる機会も少なく、かなり分かりづらいものですが、私も大学

記事を読む

歌舞伎座へまいりましょう

じつは私、歌舞伎清元三味線を習っております。もう数年になりますが、あまり上達しているとはいえません。

記事を読む

映画試写会イベントで恋愛相談

映画『オーバー・ザ・ブルースカイ』試写会&トークイベントのご案内です。 3月10日(月)ベルギー大

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑