『お夏清十郎』と『蟻地獄』
あああああ、、、
11月4日から大学で秋期公開授業を始めるというのに、私ってばきちんと準備ができていないんです。涙。
かろうじて4日の4講義分は準備できましたが、それ以降毎週土曜日開講の授業内容が、、、あああぁぁあぁ、、
「結婚と家族論」なんて自分で壮大なシラバスを書いておきながら、いえ壮大なだけに持て余してしまっていて、今日は朝から井原西鶴のお夏清十郎を読んでしまいました。
逃避行動の方向もおかしい。
シラバスにため息かくせぬ西鶴忌
一句よんでみた。いえ、詠んでみたからといって何も変わらないのですが。
姫路の話だったお夏清十郎(『好色五人女』の第1話)は江戸の怪談にもなっています。
ああ、もう、こんなぐだぐだしている自分って苦手です。
ぜんぜん関係ありませんが、昨日報道された座間の事件を聞いて、『蟻地獄』を思い出しました(不謹慎ですか、不謹慎ですね。すみません。でも私みたい不謹慎だったり倫理観にちょっと欠けていると自覚している人たちだからこそ真面目に本を書いたりするんだと思います。ああ、本も書かなきゃいけないんでした。新潮新書『妻の浮気』の続編?を書けと言われてもう何年たったのでしょう。。。)
お笑い芸人ではなく作家先生として、又吉さんより板倉さんのほうが、どこまでも社会正義を問う姿勢が好きかも。
関連記事
-
-
Girl Powerセミナーin 関西
はじめて関西で開かれるGirl Power(一般社団法人日本女子力推進事業団)セミナーで
-
-
講演「恋愛、結婚に生きる男女の本音」
日程●4月20日(火) 19:30〜21:00 会場●テクノブレーン株式会社
-
-
スペインから被災地を結ぶ震災三年目の追悼式
日本スペイン交流400年記念、そして震災から3年目ということで慰霊のミサ、演奏が 3月11日に執り行
-
-
地方創生シンポジウム
昨年末、石破大臣が参加なさった岡山のテレビ番組でも「地方創生」を語らせていただきましたが、2月13日
-
-
テレビ朝日「グッド!モーニング」
テレビ朝日「グッド!モーニング」VTR取材受けました。8日朝放送予定です。 ゲスの極み乙女
-
-
選択的夫婦別姓(TVタックル)
以前VTR取材を受けました「TVタックル」選択的夫婦別姓問題を詳細にリポートしてくださっているブログ
-
-
Girl Power OKAYAMA セミナー
2月9日、「Girl Power OKAYAMA」イベントにお伺いします。 岡山にお住まいの方、も
-
-
舞台『もとの黙阿弥』
ヨネスケ師匠からお誘いいただいて、片岡愛之助さん、早乙女太一さんらの『もとの黙阿弥』舞台を拝見しまし
- PREV
- ビビアン・ハー来日
- NEXT
- 新しい年が穏やかな一年となりますように。