*

大学公開授業:日本の家族

公開日: : 最終更新日:2016/08/07 ガール・パワー, ブログ, 恋愛と結婚と離婚, 講演・セミナー

【本講義は終了しました。2017年春、同内容の講義を行う予定です】

日本の家族は、夫婦と子どもからなる世帯が28%、大家族世帯10%、単独世帯は33%です。結婚や子育てだけがすべてだとは言いませんが、3分の1が「一人きりの世帯」であることの意味を無視することはできません。

「家族」について、一緒に学びませんか。
大学の公開講座として、日本の家族について 8講義(90分×4講義×2日間)行わせていただきます。
横浜・八洲学園大学内でご受講いただくか、ご自宅でインターネット受講もできます(オンデマンドは、講義日から1ヶ月間視聴できます)。

日本の家族は、世界の中でも特殊な形態といえます。日本の「家族システム」を理解していただくことによってトラブルを回避できる、あるいは解決できることもあります。
ご自身のご夫婦・親子・家族関係の確認をしていただき、また、求められるときには、お友達や他のご家族の援助者となるためにもご受講いただければありがたく存じます。

開講日:2016年7月2日(土)、9日(土)9:00〜16:10
男性、女性ともご受講可能です。
横浜までお運びいただける方は、講義日ランチご一緒しましょうね。

八洲学園大学サイト (ミニ授業動画あります)
http://www.yashima.ac.jp/univ/

関連記事

国際ガールズデーと「女の敵は女」

今日は、国際ガールズデーです。 だからこそ Girl Power 代表理事としてちょっとだけ言

記事を読む

講演「恋愛、結婚に生きる男女の本音」

  日程●4月20日(火) 19:30〜21:00 会場●テクノブレーン株式会社 

記事を読む

ラジオ「妻の浮気が増えるのは…

ラジオ放送内容を文字に起して伝えてくださる「JB PRESS」 ●妻の不倫はセックスではなく恋をし

記事を読む

恋愛&結婚トークイベント

【ココロニプロロ4周年記念】 池内ひろ美&出雲阿国登場!「恋して幸せになるプロロ女子会」開催

記事を読む

スペインから被災地を結ぶ震災三年目の追悼式

日本スペイン交流400年記念、そして震災から3年目ということで慰霊のミサ、演奏が 3月11日に執り行

記事を読む

尼寺の「精進料理」

尼寺の精進料理を教えていただきました。 菜の花のおすもじ(巻き寿司)、さざれ石のお吸い物、あけぼの

記事を読む

ベビーシッター事件

発売中の『女性自身』 ベビーシッターによる幼児死亡事件にコメント出しました。 シッターに預け

記事を読む

インタビューを受けました。

化粧品・コスメの正規通販「リフレトール」様よりインタビューしていただきました。 とっても使いやすい

記事を読む

Microsoft「UPGRADE YOUR WORLD」キャンペーン受賞記念セミナー

Microsoftから、Girl Powerがパートナーに選ばれました。世界で100団体、日本は10

記事を読む

女性のための依存症回復支援施設「フラワーガーデン」

依存症や生きづらさを抱える女性のための回復支援施設「フラワーガーデン(ワンネスグループ)」を訪問しま

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑