熟年離婚を望む男性
発売中の『週刊ポスト』に、熟年男性が離婚を決意なさる時についてコメントだしています。
今朝は、テレビ朝日「グッドモーニング」に、船越英一郎氏の離婚決意についてコメントです。
船越氏は、子育ての間「父親(義父)」としての責任をじゅうぶんに果たし、様々なことに耐えてきたのですから、もう自由にしてさしあげてもいいのではないかと感じますし、いずれにしても「親が極端に反対する結婚」を行って幸せになられた方をあまり知りません。。
ーーー熟年世代の彼らの立場から夫婦や家族について、ああでもないこうでもない、こんな風に生きたい、熟年となった男だからこそ生き直したい、人生の後半を再構築する「リストラ離婚」を望む熟年男性もいらっしゃいます、、、などと考えめぐらしているうちに、なんだか、気持ちがすっかりオヤジな気分になっちゃいました。f^_^;)
関連記事
-
-
松井守男展覧会レセプション
新幹線で宮城へ日帰りーーで、「松井守男展覧会」オープニングパーティーへ伺いました。 御年72歳
-
-
10月8日パーティーご協賛「nini」様
10月8日チャリティパーティーにご協賛いただきます。「nini」バスソルト。 ペルシャ、ウルミエ湖
-
-
Happy Woman Festa 2017
3月8日が「国際女性デー」であることをご存じでしょうか。 はじめての試みとして「Happy W
-
-
『AERA with Baby』
発売の『AERA with Baby』 子育て中のママへのアドバイスを書かせていただきました。
-
-
インド大使館で「阿波踊り」を踊る
インド大使館は、靖国神社の近くにあります。 インドの駐日大使は、女性です。 インド大使館では、毎
-
-
浮気適正年齢は25歳までと45歳以上
もちろん、浮気や不倫をお勧めするものではありません。 生涯一人の人を愛し続け、脇目もふらず配偶者の
-
-
女50歳は「希望の季節」
発売中の『女性自身』 特集「女50歳は”希望の季節”です」 子育てを終えて、それまでの人
-
-
講演「家族問題ーー世界と日本の違い」
「Girl Power(一般社団法人日本女子力推進事業団)」では、世界主に途上国の女性に目を向けてい
- PREV
- SMAPファミリーorシングル?
- NEXT
- Girl Power 新プロジェクト
