「海の日」気仙沼大島で手話ダンスを踊りました
7月21日「海の日」に気仙沼大島へお伺いして被災地の復興支援イベントが、安倍昭恵氏の企画で開かれました。
津波で流された海岸はまだコンクリートの塊もありますが、美しい砂浜が戻り、ウニはじめ魚介類の海の幸も戻ってきています。
地元の小中学生、大人たちによる虎舞と太鼓の歓迎を受けて1日が始まりました。

地元の皆さまが地元の魚介類を使ってバーベキュー。ウニはじめ美しくいただきました。


全国からフラダンスチームが集まり、華やかに披露され、私たち「チームUZU」も手話ダンスを踊りました。さだまさし『いのちの理由』を手話で行いながら穏やかに踊るダンス♪


青い海、澄んだ空を背景に気持ちよく踊らせていただきました〜ありがとうございます。

もちろん、「100万人のGirl Power Action」にも参加!

当日の報道(産経新聞)(FRIDAY)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140806/trd14080616140014-n1.htm
関連記事
-
-
著者インタビュー池内ひろ美(BOOKSCAN)
著作内容から私の幼い頃のことも尋ねていただき、嬉しいインタビューでした。 ありがとうございます。
-
-
熊本フェア 小田急百貨店
熊本応援! 新宿小田急百貨店(南コンコース)で 5月16日〜31日まで熊本フェアが開かれています。
-
-
お友だちのお嬢様がミス・インターナショナル日本代表!人生は素晴らしい
50年以上生きてきましたが、人生ってほんとうに素晴らしいと思います。 お友だちのお嬢様が201
-
-
田中康夫氏@Y&T研究所
田中康夫氏が代表理事を務める「Y&T研究所」キックオフ・パーティーに参加。日本を良くしたいと
-
-
女性活躍シンポジウム:岡山市主催
新しく、まだ木の香の残る「おかやま未来ホール」に400名様がご参集くださいまして開かれました、「女性
-
-
大晦日・年越しのお仕事
大晦日は、年内最後のCSテレビ番組の打合せがあり、仕事納め&初仕事として、23:00〜26:00生放
-
-
新年おめでとうございます
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 あなた様
-
-
Girl Power Salon「メディアの中の女子」
フリーアナウンサー勝 恵子(Girl Power理事)と私でトークセッションを行いました。 本音の
-
-
講演「結婚を100倍楽しむ方法」
2009年10月1日(木)19:30〜21:00 終了後希望者は近くのお店で食事&飲み会 場所:
-
-
池内ひろ美の著書購入について
池内ひろ美の著書は、書店、amazon.co.jp他ネットでも購入できます。 在庫切れの場合や、著
- PREV
- TBS『いっぷく!』出演
- NEXT
- お子様の英国留学をお考えの保護者様へ


