*

講演「夫婦関係改善で幸せな結婚生活」

公開日: : 最終更新日:2014/03/04 ブログ, 講演・セミナー

2009年11月14日(土)18:00〜
場所:千葉県
イベント詳細・お申し込みは【ねっと99夢フォーラム】

イベント終了報告

性格の不一致、育児の方針の違い、DV(夫婦間の暴力)、浮気、借金等、さまざまな理由で夫婦関係に悩むカップルが多く、年間約30万組が離婚していると言われています。

夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美氏は、一児を抱えて離婚した後、著述活動を通して1996年から自分がかつてたどったような同じ悩みを持つ人たちの相談に応じる中で、「東京家族ラボ」を主宰し、精神科医、弁護士、心理カウンセラーほか専門家とともに1万件を超えるカウンセリングを行い、講座・ワークショップを開き、法律の基礎情報を含め、離婚あるいは夫婦関係の修復に向けて、前向きな解決に向けて助力してきました。

そしてこれまでの経験と情報を提供する中で、「どんな人にとっても『明けない夜はない』。乗り切ってきた経験が多いほど、人は強く優しくなれる。相手のミスを突いて勝ち負けを競うのではなく、悲しいことが起こったら悲しみを半分にし、楽しいことが起こると倍の喜びを得られるのが夫婦であり家族という存在。離婚するにしても、夫婦関係を継続するにしても、幸せにならなくてはいけない」と説いています。

中高年離婚がブームの昨今、夫婦関係の改善で、1組でも多くのカップルが幸せな結婚生活を送られることを願って止みません。皆様のご来場をお待ちしています。
【ねっと99夢フォーラム】

↓↓(ご参加者様の声;当日のアンケートより)↓↓

・会場も良いし、講師も良く、スタッフも良く、講演内容も充実しており、すべてにおいて満足できました。

・とても分かりやすく、楽しく、すぐに実践出来ることも教えていただき、大変良かったです。「今からでも遅くない」という言葉に勇気づけられました。ありがとうございました。(38才・女性)

・まだ独身ではありますが、今後するであろう結婚生活のアドバイスを頂いたように思います。それを活かせるよう、今の家族にもほめる言葉を使うよう習慣をつけていきます。

・人間関係においての「秘訣」をとても明瞭に実践可能なかたちで教えて頂けたと思います。

・これから結婚するので、とても参考になりました。相手をほめるコトなかなか恥ずかしいですが、先生の言葉をきいてやってみようと思いました。(27才・女性)

・夫婦の関係が子供におよぼす影響が相当大きなものである事が良くわかった。

・話がわかりやすい。共通の認識が多くあった。(67才・男性)

・兄弟姉妹の育ちの違いで、こんなにも性格もちがってしまうものなのか、と感じた。教えていただいた様にこれからはじめてみます。

・違いを認め合う、相手を思いやる、親切・ありがとう・笑顔カワイイ・ステキ等具体的な提案があり、勉強になりました。(61才・男性)

・夫婦家族の問題は、誰にでも共通のものであり、地域で話題にすることはよいことだと思いました。(40才・男性)

・兄弟姉妹、生まれた順でこんなにも違うのかというのがおもしろかった。

・30年以上かえられなかった相手にまだ変化を望むのはあきらめましょう! の一言。今悩んでいる自分にあきらめがつきました。夫婦円満の秘けつ・・・ありがとう、笑顔、よくわかりました。

・私は離婚して、再婚は考えていませんでしたが、先生のお話を聞いたら、もし将来結婚する機会があったら試してみようと思いました。今はとりあえず家族(息子や彼女)との関係作りにTRYしてみます。ありがとうございました。(52才・女性)

関連記事

手話ダンス発表会

3月7日に向けて最後のお稽古を終えました。 -------------- Girl Powerか

記事を読む

ベッキー「金スマ」

5月13日、「金スマ」でベッキー氏がテレビ(ロケ)出演。それを受けて、番組放送終了後のAbemaTV

記事を読む

いちごカンパニー「越後姫」

いちごカンパニー松田祐樹さまより、朝採り苺「越後姫」が届きました。 ありがとうございます。ヽ(^o

記事を読む

途上国少女への支援

過日取材を受けましたGirl Power「Happy Pad Project」について、 「wot

記事を読む

Microsoft「UPGRADE YOUR WORLD」キャンペーン受賞記念セミナー

Microsoftから、Girl Powerがパートナーに選ばれました。世界で100団体、日本は10

記事を読む

サンコン氏 古稀のお祝い

Girl Powerでいつもお世話になっていますオスマン・ユーラ・サンコンさまの巨大なお誕生会。古稀

記事を読む

no image

お問合せ

記事を読む

岡山での講演

岡山在住のカメラマン浅野加帆里さまが、素敵な写真を撮ってくださいました。ありがとうございます。

記事を読む

舞台にいただいたお花

舞台のときいただいたお花たち、ちょっと少なくなってきましたが元気に咲き、華やかに香っています。 蕾

記事を読む

高島礼子氏と慰謝料

高島礼子氏が髙知容疑者との離婚を決意するまでには、さまざま葛藤があり困難を極めたことと推測しますが、

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑