「キャリアはいつからでも」平田静子氏
数少ない、私が「姐さん」と呼ばせていただいている女性。
じつは私はこの世代の女性に少しだけ苦手感を持っていることを否定しません。なんとなく重くて、被害感情と権利意識が強い印象が(全体的に)あるからですが、「姐さん」は違います。
こちらの記事をご一読ください。
また、8月28日「Girl Power Charity Party 2015」にご出席くださる方は、会場で「姐さん」こと「平田静子」さまを見つけて、ぜひお話しなさってくださいね。素晴らしい女性です。
20年来の友人であり、内閣府後援「女性活躍推進委員会」理事仲間でもあります。
関連記事
-
-
Girl Power チャリティ・ラッフル賞品ご紹介
8月28日開催「Girl Power Charity Party 2015」では、ラッフル抽選会を行
-
-
オモ論議〜笑って学べる
【緊急告知!NON STYLE井上、千原せいじも「ウーマン村本問題」を語る。ゆにばーす、ニューヨーク
-
-
テレビに出るときは・・・
今日は、12:00〜13:00MXテレビ「ひるキュン」、17:00〜18:00「よしニュー」。どちら
-
-
Girl Powerインタビューを受けました
Girl Power youth の女子大生 羽二生知美さん(東京外国語大学4年生)から、インタビュ
-
-
映画「ザ・ハンティング・グラウンド」
原題:The Hunting Ground 製作:アメリカ(2015年) アメリカで
-
-
舞台『安部公房の冒険』対談
舞台『安部公房の冒険』について対談させていただきました。 劇作家@松枝佳紀氏より戯曲の台本を受け取
- PREV
- 『火花』又吉直樹氏
- NEXT
- 「戦争の昭和史」小川榮太郎氏