舞台『安部公房の冒険』新国立劇場
『安部公房の冒険』圧巻です!佐野史郎さまの素晴らしい長セリフはもちろんのこと、「愛人」に対する彼の言葉の発声と抑揚が「妻」に対するそれと異なり、でも長年愛人と愛人生活を続けるうちに、愛人への言葉が妻のそれと同じになることで時間の流れと男女関係の機微を見せてくださる。
縄田智子さまは、女子大生から40歳までの成熟を見事に演じきられていましたし、以前より線がくっきりした素晴らしい女優さんになっていらっしゃいます。物語の最後に彼女が発する「声」に泣きました。
彼女の声を受けて内田明さまのセリフがはじまり、自信に溢れた強いセリフなのに、さらに泣けてきます。「人間ていうのは、、、」。ーーそういえば、内田さんの立ち姿が以前よりさらに美しくなっていらっしゃいました。
4人きりの役者が三者三様(四者四様)に物語を演じますが、「妻」役の辻しのぶさまは出番は多くないのに、まるで彼女が舞台を回しているかのような存在感で、鳥肌が立つほどの感情を見せてくださいます。
舞台より前に台本を読ませていただき、Yoshinori Matsugae氏と対談させていただきました(劇場パンフレットに掲載)、そのとき「場面転換」が心配でしたが、舞台はシンプルかつ見事な手法で転換されていて、うぅむ!と唸ってしまうほど。場面を行き来する佐野さまとライトと絨毯が見事です。
「安部公房の冒険」
・新国立劇場小劇場にて
・2014年8月23日から8月31日まで
・演出:荒戸源次郎
・脚本:松枝佳紀
・出演:佐野史郎、縄田智子、辻しのぶ、内田明
・開場時間:上演時間は90分です。
・詳細はこちらから
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=45038
関連記事
-
-
Dr John Demartini , Lori St Johnヽ(^o^)ノ
以前から会いたかったローリーに今夜お目にかかれました! Dr.ディマティーニは5日間のセミナー
-
-
近ごろの「別れ下手」な男女
恋愛関係にある男女が別れるとき、別れを告げられた側が攻撃的になる、暴力をふるう、号泣する、自殺未遂す
-
-
国交省 宅配便再配達 検討会
国交省、事業者等とともに数ヶ月間かけて行ってきた検討会で感じたことを、朝日新聞にコメント出しました。
-
-
毎週月曜日出演「ひるキュン!」
田中みな実さん司会のMXテレビ「ひるキュン」 とても楽しくためになる番組です。私は月曜レギュラーと
-
-
女性活躍シンポジウム:岡山市主催
新しく、まだ木の香の残る「おかやま未来ホール」に400名様がご参集くださいまして開かれました、「女性
-
-
UZUの学校in秋田
雪の秋田へ伺いました。 秋田県湯沢市に6校の中学校から生徒さんが集まって語る「夢トーク」。そして2
-
-
婚活講演「異性にモテる愛されるために」
日時:2009年12月4日(金)18:30〜21:30 場所:プリンセスガーデンホテル(名古屋市中
-
-
セクハラ問題が「女の敵は女」とならないよう
財務次官のセクハラ疑惑にかんして、テレビに出て影響力あるタレント女性が、MCの立場で「セクハラと感じ
-
-
女だけの「月待ち講」
安倍昭恵さんのお声掛けで集まった女性の会が最終講を迎えました。 今、間違いなく日本で一番忙しい女性
