*

Girl Power熊本支援

公開日: : 最終更新日:2016/07/03 ガール・パワー

この度の熊本地震で被災なさった方々へお見舞いを申し上げるとともに、お亡くなりになられた方々、ご遺族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。

今回の災害支援に関してガールパワーでは女性のニーズに特化した支援を行っていく予定で、現在、具体的な計画を立案中です。

東日本大震災の時の支援活動を経験して分かったことですが、被災者の女性には、女性特有の支援ニーズというものがあります。

生理用品や赤ちゃんのための粉ミルクもそうですが、ハンド・クリームやリップ・クリーム、髪留め、シュシュ、(髪が乱れていることを隠すための)帽子、避難所で生活するためのジャージ、オシャレなインナー、爪切り、ファッション雑誌など。

ファッション雑誌は東北の時、避難所で暮らす女性たちから実際にリクエストされたもので、あの時もさまざまな物資を提供しましたが、もっとも喜ばれたアイテムでした。

今回の熊本でも、ある避難所の女性からは「もう少し経ったら、香りの良いハンドクリームが欲しいです。たぶん、その頃には潤いが欲しくなるでしょうから」というリクエストをいただいています。

このように、被災地にはやはり女性特有の支援ニーズというものがあるのですが、これは多くの支援団体がなかなか気づかないものです。

だからこそ、ガールパワーがその支援を行う必要があると感じています。現在、具体的な現地ニーズの調査を行っています。

福岡の病院の協力をいただいて活動拠点を作りました。物資の調達も準備を進めています。

それらの活動のためには資金も必要です。ボランティアとしてのご協力も必要です。

女性が女性らしさを取り戻すための被災者支援活動に、どうかご協力をお願いします。

ジャパンギビング様のご協力で募金口座を開設しています。

女性のための、女性に特有の支援

直接銀行へお振り込みなさる方は、こちらへお願いいたします。

三井住友銀行
高田馬場支店
普通口座 4762181
口座名 一般社団法人日本女子力推進事業団
シャ)ニホンジョシリョクスイシンジギョウダン

ボランティアの応募、その他のお問い合わせは下記フォームからお願いします。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    関連記事

    国会議員の資質と能力が心配?

    ブラックマヨネーズ『ブラマヨ弾話室』 毎週日曜日23:30〜24:00 今回は、Girl Pow

    記事を読む

    学習院女子学園祭で手話ダンス

    新宿区にある学習院女子大学の学園祭に、私たち手話ダンスチームがお伺いしました。 特設ステージ上で「

    記事を読む

    熊本地震:女性への支援にご協力お願いします(Girl Power)

    今月末、熊本へまいります。 震災直後の救助・避難等は自衛隊や医師団など「プロ」でなければできないこ

    記事を読む

    自分の「花押」を作ってみました

    「花押」って、ご存じですか。 現代の日本は印鑑文化ですが、平安中期頃から使用されはじめ

    記事を読む

    Girl Power Salon:女性のからだ

    毎回好評のGirl Power Salonのご案内です。 今回は「女性の体」をテーマとしています。

    記事を読む

    岡山牛窓で短編映画ロケ

    短編映画「U.F.O(Ushimado's Fantastic Occurrence)」ロケが終わり

    記事を読む

    三陸の魚介を食す

    乙武さんと皆様で、三陸の大変美味しいお食事とお酒をいただきました。 浜焼きバル「Tregion

    記事を読む

    田中康夫氏@Y&T研究所

    田中康夫氏が代表理事を務める「Y&T研究所」キックオフ・パーティーに参加。日本を良くしたいと

    記事を読む

    浮気適正年齢は25歳までと45歳以上

    もちろん、浮気や不倫をお勧めするものではありません。 生涯一人の人を愛し続け、脇目もふらず配偶者の

    記事を読む

    結婚:一度もしない人と何度もする人

    Girl Power Insight に「一度も結婚しない人と何度も結婚する人の違いとは」書かせ

    記事を読む

    なぜ結婚相談所を開くのか?

    2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

    boll and chain=妻…

    南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

    「結婚に向いてる?」Check 1〜15

    結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

    結婚は人生を豊かにしてくれる

    あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

    「ジュニア、伺う」出演

    今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

    →もっと見る

    PAGE TOP ↑