離婚のツボとコツがゼッタイにわかる
二十年以上も前からご夫婦・ご家族のご相談をお受けしてきて、離婚の本も数冊出させていただいています。私が離婚本を書きはじめた頃は、弁護士が著す離婚本は、専門用語が多く理解しづらい/文章自体が読みづらい/法律家目線のみで相談者のスタンスがない…等々ありましたため、ええい、では私が書いてやるぞ〜! と勇ましく書きはじめたものですが、法律面については私は素人のため、遠藤誠弁護士はじめ多くの弁護士先生方や町村泰貴教授はじめ研究者の方々との共著とさせていただいたり監修を受けたりと、ご協力いただきご苦労をおかけしてきました。
時代は変わったなあと感じますのは、この度、私の大切な友人でもある弁護士 平林 剛 先生が上梓なさいました『離婚のツボとコツがゼッタイにわかる』本です。
著者である彼は、Girl Power立ち上げ時からガールパワーの活動に積極的に協力してくださる親切な男性ですが、本書では、弁護士に加えて精神保健福祉士の資格を活かして、法律面はもちろん、人生における離婚というできごとのなかでどのように心構えを持つか、具体的な立ち振る舞いなども「クライアント目線」で書かれています。すごい一冊です。
弁護士や民間相談所を訪ねる前に本書をご一読いただくと分かりやすいと思います。
(以下、余談です)
ーーー今、暴力団の抗争が起こっていますが、民間の相談機関には、山口組系暴力団のフロント企業として警察がマークしている相談所もあります。(どの相談所が暴力団かかわっているか公表すると名誉棄損等になりますためココでは明らかにすることができません。。。お気をつけくださいね)
関連記事
-
-
『ワイド!スクランブル』出演
11月26日(火)10:30〜 テレビ朝日『ワイド!スクランブル』スタジオ出演します。 (画
-
-
熊本フェア 小田急百貨店
熊本応援! 新宿小田急百貨店(南コンコース)で 5月16日〜31日まで熊本フェアが開かれています。
-
-
選択的夫婦別姓問題(夫婦同姓規定)
選択的夫婦別姓については、『リストラ家族〜民法改正と夫婦別姓』として、故遠藤誠弁護士と池内ひろ美共著
-
-
横浜みなとみらい朝スクール
みなとみらい「かもめスクール」で、 ご出勤前の朝7:15〜8:15 講座を開いています。 私
-
-
Microsoft「UPGRADE YOUR WORLD」キャンペーン受賞記念セミナー
Microsoftから、Girl Powerがパートナーに選ばれました。世界で100団体、日本は10
-
-
美しく見送ってさしあげたい:川島なお美
川島なお美さんが亡くなられました。享年54歳。 ガン闘病中との報道から、さして日が経たないうちに死
-
-
「モラハラ相談」連載
4月13日より、『日刊現代』で 今とても顕著になっている「モラル・ハラスメント」にかんする新連載で
-
-
「城島茂」が24歳年下タレントと結婚・・・二回り年下
年の差が大きいと問題が起こる場合もありますが、城島さんの年の差婚は、けっこううまくいくのではないかと
-
-
Happy Woman Festa 2017
3月8日が「国際女性デー」であることをご存じでしょうか。 はじめての試みとして「Happy W
- PREV
- 金 美麗先生
- NEXT
- マンガでわかるマイナンバー