講演「セカンドステージも、いい夫婦」
日時●5月15日(土)13:30〜15:30
場所●日野南地域ケアプラザ
〜男のセカンドステージの生き方を探る〜連続講座
ご縁があって夫婦となり長年をともに過ごしていらっしゃったことでしょう。熟年になり共有する時間が増えることによって、考えや気持ちにすれ違いが生じてはいませんか? これからの夫婦、どうしたらいいのか一緒に考えていきましょう。
——————————————-
第1回 5月15日(土)13:30〜15:30—–【公開講座】
「セカンドステージも、いい夫婦でいるために」池内ひろ美
第2回 6月19日(土)10:00〜12:00
「五感を活かした、脳の活性化」高橋良寿氏
第3回 7月17日(土)9:30〜12:00
「陶芸で創造する喜びを(自分の器への挑戦)」石井誠一氏
第4回 9月18日(土)13:30〜15:30—–【公開講座】
「歴史から学ぶ(鎌倉幕府と地域)」北条祐勝氏
第5回 10月16日(土)10:00〜12:00
「医食同源による健康と食事の智恵」駒木みどり氏
第6回 11月20日(土)10:00〜13:00
「五感を活かした森の癒し(舞岡公園ウォーク)」高橋良寿氏
——————————————-
場所:日野南地域ケアプラザ
参加費:教材費実費
関連記事
-
-
「女子」を学ぶーーー女子学概論
11月は、毎週土曜日に横浜・八洲学園大学で公開講座を開いています。第一回目を先日終えましたが、二回目
-
-
法テラスからご紹介のご相談
ご夫婦・親子関係にかんするご相談が混み合ってきています。 相談予約が立て込んでくると、ああ、今年も
-
-
大学公開講座「女子学概論」
横浜・八洲学園大学での公開講座です。 「女子」「女性」その歴史や私たちが行わなければならないことな
-
-
「ジュニア、伺う」出演
今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、千原ジュニアさんからのご質問を
-
-
TOKIO山口氏の離婚会見
素晴らしい離婚会見でした。 スターなのに囲み取材をなさる勇気が、まず素敵でした。 ーーー着席しテ
-
-
清元流の素晴らしい披露宴
歌舞伎清元流 清元斎寿様と日本舞踊辰巳流 久美子様の、もう、奇跡のように美しいご縁です。 清元三味
-
-
フランス人と一緒に三味線を習う
仏パリからやってきた友人の友人が清元三味線に魅せられ、私の事務所に清元先生をお招きし、一緒にお稽古を
-
-
新番組『ひるキュン!』
10月からの新番組『ひるキュン!』に出演します。 (9チャンネルMXテレビ 月〜金曜日ひる12
- PREV
- イベント「養育費の日キャンペーン」
- NEXT
- 幸せな結婚へ「社会貢献婚活イベント」