*

講演「セカンドステージも、いい夫婦」

公開日: : 最終更新日:2014/03/06 ブログ, 講演・セミナー

日時●5月15日(土)13:30〜15:30

場所●日野南地域ケアプラザ

 

〜男のセカンドステージの生き方を探る〜連続講座

ご縁があって夫婦となり長年をともに過ごしていらっしゃったことでしょう。熟年になり共有する時間が増えることによって、考えや気持ちにすれ違いが生じてはいませんか? これからの夫婦、どうしたらいいのか一緒に考えていきましょう。

 

——————————————-

 

第1回 5月15日(土)13:30〜15:30—–【公開講座】

「セカンドステージも、いい夫婦でいるために」池内ひろ美

 

第2回 6月19日(土)10:00〜12:00

「五感を活かした、脳の活性化」高橋良寿氏

 

第3回  7月17日(土)9:30〜12:00

「陶芸で創造する喜びを(自分の器への挑戦)」石井誠一氏

 

第4回 9月18日(土)13:30〜15:30—–【公開講座】

「歴史から学ぶ(鎌倉幕府と地域)」北条祐勝氏

 

第5回 10月16日(土)10:00〜12:00

「医食同源による健康と食事の智恵」駒木みどり氏

 

第6回 11月20日(土)10:00〜13:00

「五感を活かした森の癒し(舞岡公園ウォーク)」高橋良寿氏

——————————————-

場所:日野南地域ケアプラザ

参加費:教材費実費

 

関連記事

「女子学」大学での講義

「女性学」ではなく、「女子学」を一緒に学びましょう。 大学公開講座「女子学概論」 講師:池内ひろ

記事を読む

舞台に向けて可憐なお花が!

可憐なお花が届きました! この可憐なお花は、たぶん、4月4日からの舞台に向けて賜りましたものと

記事を読む

北朝鮮アリラン訪問記

以前北朝鮮を訪ねて観た美女軍団予備軍「少年宮殿」のことなど書いてみました。 10万人のアリラン

記事を読む

MXテレビ『ひるキュン』

10月からスタートした情報番組『ひるキュン!』 (9チャンネルMXテレビ 月〜金曜日ひる12:00

記事を読む

「バブル時代」をテーマに、マツコデラックスがバブルに翻弄された日本人の生態を深掘りする

マツコデラックス氏の特番です。 8月12日(月)23:59〜24:54 日本テレビ放送 バブ

記事を読む

講演「家族の絆、職場の絆」

埼玉県大宮市で講演を行いました。 「家族の絆、職場の絆」に必要なのはコミュニケーション能力でも

記事を読む

年末年始のご相談について

年末年始は、例年ご相談がとても多い時期です。 この状態のまま新しい年を迎えるのは苦しい、今の気持ち

記事を読む

0歳からの知育大百科

発売中の『プレジデントBaby』コメント出しています。 「0歳からの知育大百科」 保存版です

記事を読む

地方創生シンポジウム

昨年末、石破大臣が参加なさった岡山のテレビ番組でも「地方創生」を語らせていただきましたが、2月13日

記事を読む

大学公開講座「女子学概論」

8月18日(金)〜20日(日)、3日間連続の公開講座です。 八洲学園大学(横浜)在学生だけでなく一

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑