講演「セカンドステージも、いい夫婦」
日時●5月15日(土)13:30〜15:30
場所●日野南地域ケアプラザ
〜男のセカンドステージの生き方を探る〜連続講座
ご縁があって夫婦となり長年をともに過ごしていらっしゃったことでしょう。熟年になり共有する時間が増えることによって、考えや気持ちにすれ違いが生じてはいませんか? これからの夫婦、どうしたらいいのか一緒に考えていきましょう。
——————————————-
第1回 5月15日(土)13:30〜15:30—–【公開講座】
「セカンドステージも、いい夫婦でいるために」池内ひろ美
第2回 6月19日(土)10:00〜12:00
「五感を活かした、脳の活性化」高橋良寿氏
第3回 7月17日(土)9:30〜12:00
「陶芸で創造する喜びを(自分の器への挑戦)」石井誠一氏
第4回 9月18日(土)13:30〜15:30—–【公開講座】
「歴史から学ぶ(鎌倉幕府と地域)」北条祐勝氏
第5回 10月16日(土)10:00〜12:00
「医食同源による健康と食事の智恵」駒木みどり氏
第6回 11月20日(土)10:00〜13:00
「五感を活かした森の癒し(舞岡公園ウォーク)」高橋良寿氏
——————————————-
場所:日野南地域ケアプラザ
参加費:教材費実費
関連記事
-
-
法テラスからご紹介のご相談
ご夫婦・親子関係にかんするご相談が混み合ってきています。 相談予約が立て込んでくると、ああ、今年も
-
-
映画『ウィークエンドはパリで』エッセイ寄稿
明日から公開の映画『ウィークエンドはパリで』 劇場パンフレットにエッセイを寄稿しました。 ロ
-
-
「女子学」大学での講義
「女性学」ではなく、「女子学」を一緒に学びましょう。 大学公開講座「女子学概論」 講師:池内ひろ
-
-
松井守男展覧会レセプション
新幹線で宮城へ日帰りーーで、「松井守男展覧会」オープニングパーティーへ伺いました。 御年72歳
-
-
「結婚の学校」ミニライブ
結婚する、夫婦になる、家族をつくるというのは、どういうことでしょう? 恋愛、結婚、男女関係について
-
-
全日本日本伝統文化後継者育成協会
3月26日、木村麻子さま主催の「全日本伝統文化後継者育成協会(ZENDEZ)」6周年記念パーティーに
-
-
トークライブ「オモ論議」
4月23日(火)20:30〜 「オモ論議」渋谷∞ドーム よしもと芸人と文化人が社会問題な
-
-
不倫を繰り返す「スリラー女子」
男女関係や家族問題のご相談をお受けしてきて思うことですが、既婚男性との不倫を繰り返す女性には特性があ
-
-
婚活講演「モテたい人にモテる方法」
日時:2009年12月22日(火)19:00〜21:00 場所:東京ミッドタウン オークウッド・プ
- PREV
- イベント「養育費の日キャンペーン」
- NEXT
- 幸せな結婚へ「社会貢献婚活イベント」