*

地方創生シンポジウム

公開日: : 最終更新日:2016/02/17 ブログ, 講演・セミナー

昨年末、石破大臣が参加なさった岡山のテレビ番組でも「地方創生」を語らせていただきましたが、2月13日、岡山県笠岡市で開かれた「地方創生シンポジウム」に出席してまいりました。

日時 2月13日(土)14:00〜
場所 笠岡ギャラクシーホール

岡山で生まれ育ち高校まで地元の進学校に通い、その後岡山を出てしまった人間の立場から地方創生を語らせていただきました。岡山の高校から神戸の短大へ進学し、大阪で結婚し、現在は東京に住んでいます。東京の事務所近くには明治神宮がありますので朝参拝を心がけています。

原宿駅から明治神宮境内へ向かう道にかかる「神宮橋」は、笠岡諸島北木島の石切り場から出された石で作られています。それは地元の誇りですし、地域の子供たちに伝えてほしいこと。そんな気持ちを持って岡山へ向かいました。

会場には補助椅子が設けられるほどの盛況でしたが、
ーーー65歳以上の日本の高齢人口率は、22.8%(2010年)から増加し続け、2035年には3人に1人が高齢者となり、2060年の高齢人口率は39.9%となると内閣府「高齢社会白書」は語っていますが、笠岡市における高齢人口率はすでに33%となっており「消滅可能性都市」に数えられたことに危機感を覚えていらっしゃる住民の皆様は真剣に長時間にわたるシンポジウムへご参加くださいました。

地震が少なく台風等の被害も少ない岡山県には、東北・関東等から移住していらっしゃる方々が年々増えているのですが、、。

 

関連記事

「春のない年」を花で補う

日本を代表する風水師 田中道明先生からお聞きしたのでシェアします。 2019年は、旧正月が立春の後

記事を読む

八王子まつりで八日町「雄略天皇」の山車を引く

江戸時代から続いている八王子まつりは、全部で19機の山車がある巨大なお祭り。 歩いているだけで汗が

記事を読む

ビューティーアップセミナー

「ビューティーアップセミナー」でお話させていただきます。 日時:11月15日(土)16:30〜19

記事を読む

三陸の魚介を食す

乙武さんと皆様で、三陸の大変美味しいお食事とお酒をいただきました。 浜焼きバル「Tregion

記事を読む

TVタックル収録終わり

2時間にわたる白熱した番組収録でした。放送は3月末頃。 とても明るく清潔な控室です。せっかく、

記事を読む

浮気適正年齢は25歳までと45歳以上

もちろん、浮気や不倫をお勧めするものではありません。 生涯一人の人を愛し続け、脇目もふらず配偶者の

記事を読む

弁護士.com不倫と離婚のMOOK

『不倫したい男、離婚したい女が読む本ーー30分で解決! 弁護士が教えるハッピーな別れ方』弁護士.

記事を読む

Girl Powerセミナー:今、女性の健康を考える

Girl Power Partyの興奮覚めやらぬうちに、「次のGirl Powerセミナーはいつ開か

記事を読む

テレビ朝日『グッドモーニング』『ワイド!スクランブル』生出演

先ほど、テレビ朝日『グッドモーニング』VTR取材を終えました。スタッフさんは今からVTRの編集をした

記事を読む

大吉 第1番

新しい年を迎えました。 大晦日24:00〜の生放送番組を終えて、よしもと本社近くの花園神社へお

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑