なぎなた自主練ーーーからの、デング熱報道??
今年春からお稽古をはじめた「薙刀」ですが、武道館でのお稽古日とお仕事の日程が重なることが多く、なかなかお稽古が進みません。それどころか、お稽古日に道場へ伺うと、前に習ったことを忘れているという状態で、これでは先に進むことができません。
そのため、一緒にはじめたメンバーの中で時間の都合がつく人たちで「自主練」を行うことになりました。私たち、まじめです(^ ^;)
8月25日朝8時、代々木公園に集まりお稽古を開始。
歩み足前、前、後、歩み足後にはじまり、中段に構え、八双に構え、面打ち、側面を打ち、すねを打つ。ーーまだこのあたりまでしか習っていませんし、私たちは練習用薙刀も持っていませんため、メンバーの1人が準備してくれた竹(破竹)を代替としてのお稽古です。
終わってお茶しておしゃべりして楽しく帰宅。朝早いため、一日を長く使うことができます。ちょっと蚊にさされてしまったから、明日のお稽古では長袖長ズボンがいいかなあとか思い。
ーーーと、そこまでは良かったのですが、自主練から2日後「代々木公園でデング熱発生、日本では69年ぶり」との報道がなされました。
草むら近くでお稽古し、蚊にさされた私もデング熱に感染しているかも?と覚悟していましたが、代々木公園で時間を過ごしてから1週間経ちましたので、たぶんもう大丈夫でしょう。潜伏期間は3〜7日といわれています。その後のお稽古は、代々木公園は避けて表参道の住宅地内で行うという対策を取りました。
とはいえ、ウィルスを保有する蚊は10月下旬頃までが活動時期ですので、今後も草むら等には入らないほうがいいと思います。皆様お気をつけください。
【産経】デング熱、人→人感染せず 健康な人なら1週間で回復(8月28日)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140828/bdy14082823330013-n1.htm
【Credo】デング熱、代々木公園で発生!デング熱の実際と対処(8月31日)
http://credo.asia/2014/08/31/break_bone_fever/
関連記事
-
-
妻からのDVを受ける夫の増加
産経新聞 生活面 「増える男性のDV被害者 プライド邪魔して相談できず」 私へのご相談は、女
-
-
日本テレビ「シアワセ結婚相談所」
毎週火曜日21:00〜22:00 日本テレビ系全国放送 愛のお悩み解決! シアワセ結婚相談所 毎
-
-
連続講座「幸せになる親子コミュニケーション」
11月19日(木)子どもに伝わる『伝え方』 12月17日(木)子どもの心に寄り添う 講師:森山貴
-
-
芸能人の別居について(布川さん?
テレビ朝日『グッド!モーニング』 布川さんとつちやさんの別居、不倫疑惑?についてコメント出しました
-
-
一年を振り返るテレビ番組出演
新しい年を迎える前に、各テレビ番組では一年を振り返る内容を特集しています。今年の振り返り、私は岡山県
-
-
40代、母か女かの選択?
近ごろ、土屋かおりさん、武田久美子さん、中山美穂さんと40代女性の離婚(と、離婚前に夫以外の男性の存
-
-
なぜ結婚相談所を開くのか?
2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチアンドマリー)」をスタートさせま
-
-
外国人記者は見た!日本inザ・ワールド
『外国人記者は見た!日本inザ・ワールド』TBSスタジオから、9月7日(水)22時〜放送です。
- PREV
- サウジアラビアのウェブサイト編集者に1000回の鞭打ち等の判決
- NEXT
- 映画『裸のいとこ』