*

婚活講演:男性の恋愛と結婚

公開日: : 最終更新日:2016/03/27 ブログ, 恋愛と結婚と離婚, 講演・セミナー

12495025_1685171491766872_7882166594570956905_n
「恋愛と結婚」をテーマに講演を行うときは女性が対象の場合が多いのですが、今回は男性のみ対象としてのお話をさせていただきました。

先頃、産婦人科学会が女性の出産適齢期は18〜26歳であると発表したことを受けて、「若い女性を好むのは生物学的あるいは本能として正しいことだから恥ずかしく思わないで。でも、都条例にかかる行為はいけませんよね」等々お話させていただきました。
とても真摯で前向きな男性120名様がお集まりくださり、終えて後、皆様笑顔で会場を後にしてくださいましたことに感謝いたします。ありがとうございました。

1240612_1213626625333133_4782580187714586243_n

関連記事

女性医師ブラッシュアップセミナー

8月1日に行われた、周南地区女性医師部会のブラッシュアップセミナーの様子が山口新聞と日刊新周南に掲載

記事を読む

トークライブ「オモ論議」

4月23日(火)20:30〜 「オモ論議」渋谷∞ドーム よしもと芸人と文化人が社会問題な

記事を読む

大学公開講座「女子学概論」

横浜・八洲学園大学での公開講座です。 「女子」「女性」その歴史や私たちが行わなければならないことな

記事を読む

ロイター通信の取材を受けました。

ロイター通信から裁判員制度についての取材を受けました。 詳細はこちらをご覧ください。 htt

記事を読む

幸せな結婚へ「社会貢献婚活イベント」

日程●3月27日(土)13:00〜16:00 会場●ブルズガーデン 東京都世田谷区用賀4−5

記事を読む

女性首長が語ります

今、日本に女性の首長(地方公共団体の長)が、何名いらっしゃるかご存知でしょうか。 コロナ禍の中

記事を読む

マジックバー「うさぎや」

お友だちのSHINOBUちゃんがマジックを行う、赤坂「うさぎや」へ娘と一緒に行って参りました。SHI

記事を読む

和装で大切な髪型

近ごろ、年齢のせいもあるのでしょう、和服でのお出かけが増えてきました。 いまだ着物を自分で着る

記事を読む

雑誌対談:我慢か努力か、結婚と離婚の処方箋

政治解説者 篠原文也先生にお誘いいただいて対談しました、日本の結婚と離婚の現状と問題点解決策など、内

記事を読む

坂東玉三郎の可憐さ

七月大歌舞伎観劇。 想像を絶する美しさ。『天守物語』泉鏡花の世界を、舞台のしつらえは古典的

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑