「モラハラ相談」連載
4月13日より、『日刊現代』で
今とても顕著になっている「モラル・ハラスメント」にかんする新連載です。
高橋ジョージさんがモラハラを行ったと三船美佳さんが離婚訴訟の中でおっしゃったり、米倉涼子さんの夫はモラハラ夫だと報道されていたり、さまざま話題になっていますモラル・ハラスメントについて、「モラハラ相談」として連載を始めました。
毎日連載ですので、続けて読んでいただければモラハラとはなにか、なぜモラハラが起こるのか、モラハラへの対応はどのように行うのか。等々ご理解いただけると思います。
関連記事
-
-
横浜みなとみらい朝スクール
みなとみらい「かもめスクール」で、 ご出勤前の朝7:15〜8:15 講座を開いています。 私
-
-
家庭内別居の増加『週刊ポスト』
発売中の『週刊ポスト』から「家庭内別居」にかかわる取材を受け、コメント出しています。 寝室を分
-
-
「ビューティーアップ」食事会
お申込〆切りが近づいていますので、ご案内。 メイクやファッションではなく、笑顔の美しさ
-
-
UZUの学校in秋田
雪の秋田へ伺いました。 秋田県湯沢市に6校の中学校から生徒さんが集まって語る「夢トーク」。そして2
-
-
豊田真由子氏の「このハゲーーー!」発言
件の女性議員による「このハゲーーー!」発言を、さして私は重要視していなくて。まったく差別的とも思わな
-
-
独身女性はなぜ不倫するのか
独身女性だけではなくて既婚女性も不倫する人はありますが、今回は、「結婚前に約3割の女性に不倫経験があ
-
-
舞台『安部公房の冒険』新国立劇場
『安部公房の冒険』圧巻です!佐野史郎さまの素晴らしい長セリフはもちろんのこと、「愛人」に対する彼の言
- PREV
- 新宿末廣亭の落語
- NEXT
- テレビ朝日「グッドモーニング」