企業講演「女性活躍推進の智恵と行動」
所謂「2030」講演。
2020年30%の目標とは、社会のあらゆる分野において、2020年までに指導的地位に女性が占める割合を少なくとも30%とする目標のことです。
各企業様では、女性の活躍推進においてさまざま努力工夫していらっしゃいますので、その中でお役に立てますよう講演では「女性活躍推進の智恵と行動」をお伝えしています。
現在まで各分野における指導的地位に占める女性の割合を説明分析し、世界各国との差異、就業における日本の女性たちが希望する方向ーーー等々、keynoteを使い、統計だけでなく、今までお受けしてきたご相談からみられる現状も含んでお伝えしています。
なかでも、企業内だけでなく社外対応、地域社会から家族間にもつながる、男性と女性の基本的な違いとコミュニケーション法、パートナーシップもご好評いただいています。ぜひご活用いただければありがたく存じます。
本日の講演内容はDVD化され、本社様より各支店様へご配付くださるとのこと。
ありがとうございます。
関連記事
-
-
「男性とのつきあい方」セミナー
「彼と分かりあいたいのに、分かりあうことができない」「なぜ彼が怒るのか分からない」「どうすれば仲良く
-
-
フランス人と一緒に三味線を習う
仏パリからやってきた友人の友人が清元三味線に魅せられ、私の事務所に清元先生をお招きし、一緒にお稽古を
-
-
Girl Power Charity Party 2019 Report
年一度のGirl Power Charity Partyを終え、ほっとひと息つきました。今年は早くに
-
-
女性医師ブラッシュアップセミナー
8月1日に行われた、周南地区女性医師部会のブラッシュアップセミナーの様子が山口新聞と日刊新周南に掲載
-
-
一年を振り返るテレビ番組出演
新しい年を迎える前に、各テレビ番組では一年を振り返る内容を特集しています。今年の振り返り、私は岡山県
-
-
連続講座「別れを選ぶその前に」
日時:2月18日(木)~3月11日(木)各10:30〜12:30 会場:むさしのヒューマン・ネット
- PREV
- 公開講座「セルフ・ブランディング」
- NEXT
- テレビ朝日「グッドモーニング」

