*

東芝「3Dネイル」

公開日: : 最終更新日:2018/09/21 ガール・パワー, ブログ, メディア

「東芝が3Dでネイルを作るんだよ」と聞いたとき、それは何?いったい何のこと?と、よく分からなかったのですが、大友さま・中村恭子さまからお話をお聴きし—-
なるほど!
自分の爪の形を読み取って3D プリンタで「つけ爪」を作ってくださる。私は2種類作っていただいて、いい感じです♪
気に入っています。

店舗で爪の型どりをしてもいいですし、自宅でもできます。便利です。オーダーのプロセスも便利なのですが、ふだん私のようにネイルをしない人(以前ジェルネイルをしたとき爪が呼吸できなくて?爪に痛みがあり、オフでは爪を削られすぎて割れてしまったこともあり、それ以降ジェルネイルはしていません)ーーーが、「時々ネイルをしたいな」と思ったときに、接着ジェルやシールで貼り付けることができるので便利です。着脱がとっても簡単です。爪がまったく痛みません。

オリジナルデザインもできますが、たくさんサンプルが準備されているので、私はサンプル画像から選択しました。

東芝が逆境のなかで始めたネイル事業
https://hiptokyo.jp/hiptalk/opennail/

オープンネイル
https://opennail.jp

関連記事

美しく見送ってさしあげたい:川島なお美

川島なお美さんが亡くなられました。享年54歳。 ガン闘病中との報道から、さして日が経たないうちに死

記事を読む

父子DNA型鑑定(産経新聞)

産経新聞(朝刊)紙面。【金曜討論】父子DNA型鑑定 棚村政行氏「民法の早急な見直しを」 池内ひろ美氏

記事を読む

海は世界の問題

Sailors for the Sea Blue Seafood Guide チャリティ

記事を読む

「モラハラ相談」連載

4月13日より、『日刊現代』で 今とても顕著になっている「モラル・ハラスメント」にかんする新連載で

記事を読む

選択的夫婦別姓問題(夫婦同姓規定)

選択的夫婦別姓については、『リストラ家族〜民法改正と夫婦別姓』として、故遠藤誠弁護士と池内ひろ美共著

記事を読む

マダムズフェイバレットな一日

優雅で美しいマダムたちは今までの経験において、さまざま「良いお品」を知っています。 化粧品、衣料品

記事を読む

豊田真由子氏の「このハゲーーー!」発言

件の女性議員による「このハゲーーー!」発言を、さして私は重要視していなくて。まったく差別的とも思わな

記事を読む

舞台『お気に召すまま』

楽しく素晴らしい舞台を観劇しました。 シェークスピア『お気に召すまま』をコメディタッチに描いて

記事を読む

有隣会パーティー

政治系のパーティーにはあまり出席しませんが、時折お誘いいただいて伺うこともあります。 1000

記事を読む

大学公開授業:日本の家族

【本講義は終了しました。2017年春、同内容の講義を行う予定です】 日本の家族は、夫婦と子ども

記事を読む

なぜ結婚相談所を開くのか?

2024年3月、結婚相談所「Peach&Marry(ピーチア

boll and chain=妻…

南Q太 先生の最新作!『ボールアンドチェイン』拝受いたしました。

「結婚に向いてる?」Check 1〜15

結婚・同居という生活スタイルに向いている人とそうでない人がいます。「

結婚は人生を豊かにしてくれる

あなたの人生を考えてみましょう。あなたは、どちらかのお家の「息子」「

「ジュニア、伺う」出演

今夜19:00〜放送です。日本の夫婦全般についてお話させていただき、

→もっと見る

PAGE TOP ↑