舞台『安部公房の冒険』新国立劇場
『安部公房の冒険』圧巻です!佐野史郎さまの素晴らしい長セリフはもちろんのこと、「愛人」に対する彼の言葉の発声と抑揚が「妻」に対するそれと異なり、でも長年愛人と愛人生活を続けるうちに、愛人への言葉が妻のそれと同じになることで時間の流れと男女関係の機微を見せてくださる。
縄田智子さまは、女子大生から40歳までの成熟を見事に演じきられていましたし、以前より線がくっきりした素晴らしい女優さんになっていらっしゃいます。物語の最後に彼女が発する「声」に泣きました。
彼女の声を受けて内田明さまのセリフがはじまり、自信に溢れた強いセリフなのに、さらに泣けてきます。「人間ていうのは、、、」。ーーそういえば、内田さんの立ち姿が以前よりさらに美しくなっていらっしゃいました。
4人きりの役者が三者三様(四者四様)に物語を演じますが、「妻」役の辻しのぶさまは出番は多くないのに、まるで彼女が舞台を回しているかのような存在感で、鳥肌が立つほどの感情を見せてくださいます。
舞台より前に台本を読ませていただき、Yoshinori Matsugae氏と対談させていただきました(劇場パンフレットに掲載)、そのとき「場面転換」が心配でしたが、舞台はシンプルかつ見事な手法で転換されていて、うぅむ!と唸ってしまうほど。場面を行き来する佐野さまとライトと絨毯が見事です。
「安部公房の冒険」
・新国立劇場小劇場にて
・2014年8月23日から8月31日まで
・演出:荒戸源次郎
・脚本:松枝佳紀
・出演:佐野史郎、縄田智子、辻しのぶ、内田明
・開場時間:上演時間は90分です。
・詳細はこちらから
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=45038
関連記事
-
-
TBSラジオ「田中みな実 あったかタイム」
鈴木奈々さんをゲストに放送される「田中みな実あったかタイム」に私もゲスト出演させていただきました。
-
-
「Girl Power」娘と同い年の専務理事
西川礼華先生の壮行会、とても素敵な会でした。 今「Girl Power(一般社団法人日本女子力推進
-
-
舞台にいただいたお花
舞台のときいただいたお花たち、ちょっと少なくなってきましたが元気に咲き、華やかに香っています。 蕾
-
-
50代以上のDV被害男性が多い理由
山口県で、56歳女性が66歳男性を暴力で殺害した事件が起こりました。 http://headlin
-
-
UZUの学校in秋田
「UZUの学校」に私も登壇させていただきます。 お申込〆切は2月8日です。 ==(以下転載)
-
-
「オモ論議」第2回東西開催
第1回「オモ論議」が渋谷∞ホール(無限大ホール)で開かれた1月22日は、記録的な大雪の日でした。各企
-
-
氷上の日の丸を囲み世界が黙祷
2011年の「フィギュア選手権」は、震災が起こったため東京大会が中止となり、急きょロシアで開かれてい
-
-
独身女性はなぜ不倫するのか
独身女性だけではなくて既婚女性も不倫する人はありますが、今回は、「結婚前に約3割の女性に不倫経験があ
-
-
映画「ザ・ハンティング・グラウンド」
原題:The Hunting Ground 製作:アメリカ(2015年) アメリカで
-
-
『AERA with Baby』
発売の『AERA with Baby』 子育て中のママへのアドバイスを書かせていただきました。
