発売中の『週刊女性』離婚相談
発売中の『週刊女性』
袋とじの「離婚特集」相談先の一つとして私もご紹介いただいています。
昨日もご相談者様がいらっしゃいましたがーーー離婚は、皆さま初めての体験ですし、離婚するかしないかだけでなく、別居が適しているのではないか、仕事について、子供への伝え方、子供の処遇といった諸々へ向き合うため、一度はご相談にいらっしゃるほうがいいと思います。
離婚相談の窓口は、弁護士や行政はじめ現在多面的に開かれていますが、どこへ行けばいいか選んで決めるのも難しいのかもしれません。そんなときは、私は2〜3ヶ所ご相談へ行くことをお勧めします。
私のところへも、「他の相談所へ行ったけど膠着状態となってしまい困っている」「弁護士に相談したらまだタイミングが早すぎると言われた」等々、さまざまな場でご相談した挙句いらっしゃる場合も多々あります。正直、もう少し早いタイミングでご相談来所くださったらよかったかなと思う場面もないわけではありませんが、ご相談のタイミングもご縁です。
先週ご相談にいらっしゃった方は、法テラスを訪ねたら池内ひろ美を紹介されたとおっしゃっていました。もちろん、私が法テラスをご紹介する場合もあります。
さまざまありますが、一度きりの人生ですので、後悔なくお過ごしいただけるよう、現状を分析し今後の可能性を考え伴走しています。
相談場所は、表参道と横浜の2ヶ所があります。
あ
家庭裁判所での調停を行われるときは、調停申立前か調停期日前にご相談くださいね。夫婦や親族との話し合いとは異なる流れの展開となりますので、ご存知ないまま調停に出席すると混乱しかねません。事前にご確認いただき、どのように表現すれば調停委員に誤解されず(不利にならず)調停委員の理解を促すことができるか等ご相談の中でチェックしてから臨んでくださいね。
(↓)こちら本を読んでいただいてもOK
『勝てる!? 離婚調停』
http://amzn.to/1QcRwyh
関連記事
-
-
女50歳は「希望の季節」
発売中の『女性自身』 特集「女50歳は”希望の季節”です」 子育てを終えて、それまでの人
-
-
3月8日は国際女性デー:HAPPY WOMAN FESTA 2018
国際女性デーに「HAPPY WOMAN FESTA 」が開かれます。ヨーロッパではミモザの日とされ、
-
-
なぎなた自主練ーーーからの、デング熱報道??
今年春からお稽古をはじめた「薙刀」ですが、武道館でのお稽古日とお仕事の日程が重なることが多く、なかな
-
-
テレビ朝日『ワイドスクランブル』出演
姫路市議(47)が、不倫相手だった女性(34)から、スナックママとの浮気?を疑われ、話し合いの途中で
-
-
毎週月曜日出演「ひるキュン!」
田中みな実さん司会のMXテレビ「ひるキュン」 とても楽しくためになる番組です。私は月曜レギュラーと
-
-
TBS「グッとラック!」
々にTBSへ伺いました。 1階ロビーに体温検査所さまざま設けられていて、それらを通ってから上の
-
-
中高年ひきこもり「8050問題」
取材を受けました記事の掲載誌『週刊新潮』 ーー特集 あなたの隣にいる「中年ひきこもり」の正体ーー。
-
-
Girl Power Salon;本当はとても大切なこと講座
講師を務めてくださいました対馬ルリ子先生とは2年ぶりの再会でした。 3月8日、国際女性デー・シンポ
-
-
山尾議員のダブル不倫疑惑に思うこと
民進党 山尾志桜里元政調会長(43)と既婚の男性弁護士(34)とのダブル不倫疑惑を、7日発売の週刊文
- PREV
- 娘の誕生日
- NEXT
- Girl Power Smile Action